精神科デイナイトケアとは、グループ活動を通じて生活のリズムをつけたり、
精神的なゆとりを感じ、人と交流するなど、自信の回復を目的としている場所です。
利用することで多くの人と出会い、一緒に様々な経験をしながら、生活に楽しみを得ることができます。
精神科デイナイトケア | 月 ~ 木曜日 午前 8:00 ~ 午後 6:00 |
---|
スポーツ | ラジオ体操・ストレッチ運動・散歩・外部運動場でのキャッチボールやサッカー等 |
---|---|
クラブ活動 | お菓子クラブ・お茶クラブ・英会話クラブ・漢字道場・園芸クラブ・川柳クラブ・軽音楽クラブ等 |
行事 | ゲーム大会 月に2回、麻雀大会や卓球大会等、さまざまなゲームを通じ日頃の成果を発揮します |
外出イベント | 月に1回、カラオケやボーリング、街中散策などに出かけます |
その他 | その季節に合わせた催し物を企画しております (初詣、花見、紅葉狩り、クリスマス会等) |
自主活動 | 手工芸、麻雀、トランプ、卓球、花札、将棋、TVルームカラオケ等があります |
〒737-0143 広島県呉市広白石4丁目7番22号
ふたば病院
受付:8時30分 ~ 17時まで
COPYRIGHT (c) WAKOUKAI. ALL RIGHTS RESERVED.