投稿者「事務部職員」のアーカイブ

巨大糸巻きとTEPPAN

そうこうしているうちにステージ開始~まずはよく道の駅福富でお見掛けする福富源流太 … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

ショベルカー体験と2リットルの牛乳

先日、東広島にある「トム・ミルクファーム」さんの牧場まつりに行ってみました。東広 … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

サイン貰って!とキリンサンバ!

続いては幼稚園さんの太鼓演奏、大人顔負けの見事な演奏です。お母さん方もスマホの撮 … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

赤い提灯と書道ガールズ

後ろ髪を惹かれながら車で30分、新庄高校前の夜市会場と〜ちゃこです。既にシンボル … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

高校生の神楽甲子園2

休憩を挟んで午後の部スタートです。 まずは茣蓙飛び~、簡単そうに見えますが結構な … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

向日葵の海と透ける世界

月曜日恒例の予告編と参りましょ~まずは美味しいブルーベリー、食べ放題で大人食い~ … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

高校生の神楽甲子園

先日安芸高田市にある「神楽門前湯治村」に行ってきました。いつもは昼前位に行くんで … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

福の種と絶滅危惧種

後半は子供神楽から、大人顔負けの見事な演技と話術もなかなかでした。最近は「国宝」 … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

【ふたばたより】2025年08月

関連保育施設より「ふたばたより」の8月号がとどきました。毎日暑い日が続きます、子 … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

出汁カレーと和尚さん

帝釈峡遊覧船乗り場から車で30分、さんわ総合センターにと~ちゃこです。 毎年のお … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする