雑記」カテゴリーアーカイブ

子供田楽と花笠おどり

神楽会場そばのシャトルバス乗り場からシャトルバスへ…社内では地元の高校生さんがバ … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

朝鮮半島と日本の伝統芸能

先日、以前より一度観てみたかった「壬生の花田植え」を観に行ってみました。道の駅か … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

梅もぎと蝶の舞

先日毎年恒例の梅もぎにいってきました。場所は春に梅の花見をする満汐梅林です。 イ … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

たかたんと炭水化物セット

香山ラベンダーの丘から車で1時間、神楽門前湯治村にと~ちゃこです。レトロバスさん … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

早朝バラ園とポピー

先日、世羅の花の森で年間パス所有者限定で早朝開園を行うという事で行ってみました。 … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

力不足のてるてる坊主と圧倒的豚汁

という事でいつもの予告編を… 先ずはクリームさんとマロンさん、朝のお食事風景から … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

ゆるキャラさんとベリーダンス

ポポロの前の芝生広場だけでなく奥にもいろんなブースが出てました。牛乳の試飲、すご … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

ミスやっさと吹奏楽

先日毎年恒例のみはらのさつき祭りが開催されました。残念ながら当日は結構な雨…ポポ … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

歌う映画監督と安芸津のスター達

宴もたけなわ…何ですがちょっとお腹空きました。再び下の駐車場に行って焼きそばゲッ … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする

サザエでございま〜すと息切れアイドル

松江ヨアカリの翌日は安芸津マーケット、臨時駐車場に車を停めてから歩いて線路下をく … 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | コメントする