伐採

この前の日曜日、病院敷地内の樹木の伐採が行われました。
チェーンソーでばっさばっさと切り倒されてました。

切り株だけがポツン。
いつも見ていた「あるはずのもの」がないとすごい違和感がありますねぇ。

切った木が次々に集められていきます。

こんなにたくさんの木が植えてあったんですねぇ。

また7年したらセミさんが「あれ?木が無くなってる・・・」とか言いながら這い出して
来るんでしょうかね(w

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

機器更新

電子カルテシステム導入から6年以上経過し、ネットワーク機器も経年劣化が
出てくる時期です。
この前の土日でネットワーク機器の更新工事が実施されました。

サーバ室にあるセンタルータも更新という事で全ネットワークが
4時間も停止しました。
まぁ、これだけたくさんのケーブル繋がってればさもありなんですねぇ。

その後は各部署の中継器(ハブ)を順繰りに交換。
という事で、昨日一日は工事業者さんを案内して、あちらの扉、こちらの扉と
開錠して施錠の一日でした。

場所によっては結構高い場所にあったりして、梯子での作業とかもありました。
日曜という事でクーラーが動いていない部署もあって、工事業者さん滝のような
汗をかいてらっしゃいました。

なんとか無事に工事も終わり、これでまた5~6年は故障におびえず枕を高くして
寝れるのかな?

ただ、工事の後遺症として昨日の開錠施錠の記憶が残ってて、今日はなんか開けなくても
いい扉でも扉の前に立つと開錠しようとしたりしてしまいます。
「何してんの?」って自分でも笑っちゃいます(w

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

七夕会

パナケイアの作品展示が新しくなってました。

デイケアでやった「七夕会」の写真です。
皆さんアイスとお饅頭で楽しまれたみたいです。

周りは涼しげな金魚がいっぱいです。
どっかで観たような・・・と思ったら。

この前個人的に買った水まんじゅうでした。
いかにも「夏」のお菓子でしたよ。

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア | コメントする

【お薬だち情報】2020年08月

病院薬剤室発行の「お薬だち情報」の8月号が発行されました。
今回の特集は「生活習慣病」です。
昔でいう「成人病」ですね、まぁ最近は未成年も結構患者いるって
聞いた気もします。

キーワードは血管らしいですよ。
血管が硬くなる・・・・たまにテレビとかで聞く「血管年齢」の問題ってやつですかね。

昔も今も、予防には「規則正しい生活」が一番みたいです。
まぁ、今も昔も「分かっちゃいるけど」っていう植木さんの声が聞こえてきそうですが、
事が命の問題なんでそうも言ってられませんね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

からっから

という事で、ここんとこ猛暑の上に夕立とかも無くてなんか乾燥しまくりですね。
ヒマワリさんも見事なドライフラワー状態です(w

こちらのヒマワリさんはなんとかセミドライ?
手前のお芋さんもしおしおのパーって感じです。

ちなみにこの前植えた人参は芽も出てきません。
なんか種まいてから発芽時期に35℃を超えると死んじゃ可能性があるらしいです。
種まく時期間違えましたねぇ・・・・

まぁ、もう少し様子を見てダメそうなら次を考えましょうかね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

もう一曲遊べるドン!

物品管理の前を通ったら・・・・

「夏祭りセット」です。病棟に貸し出しでしょうか。
今年町なかはどこの祭りも中止みたいですが、病棟では対策十分にした上で
やるみたいです。
不特定多数が集まるわけでもないですし、面会中止中ですので外からの感染も
ないですしね。

一時の暑気払いに思いっきり楽しんでいただけるといいなぁ・・・・

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

【和恒会HotNews】 Vol57

法人広報誌「和恒会HotNews」の最新号が発行されました。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

蝉時雨

という事で、梅雨明けたとおもったら一気に真夏がきましたねぇ。
蝉さんも「待ってました」とばかりに大合唱中です。

病院に上がる坂道を日差しの中歩いてると、蝉の声でめまい起こして別世界に
引き込まれそうな気がします。
なんか映画とかでありそうな感じです。

とはいえもうすぐお盆、「暑さ寒さも彼岸まで」とも言いますし、もう少しの辛抱ですかね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【ふたばたより】2020年08月

法人契約の保育所から「ふたばたより」が届きました。
今年は例年とは違う「夏」ですが、それでも子供たちにとっては
かけがえのない「夏」なんでしょうねぇ。

ここんとこ暑いんで「水遊び」は楽しいでしょうねぇ。
子供だと「水遊び」ですが、大人になると「行水」になっちゃうんでしょうねぇ(w

みんな仲良さそうで何よりですね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

【デイケア新聞】2020年08月号

デイナイトケア発行のデイケア新聞の8月号が掲示されました。

特集はお盆です。
キュウリやナスに割りばし刺した奴、4コマ漫画とかでは見たことがあるんですが
個人的には全く見たことがないんですよねぇ。宗派とかの問題ないんすかね?
逆に竹で出来た6角形の紙のカラフルな灯篭はコンビニとかで売ってますよねぇ。
車に積むのに苦労しそうですよねぇ、折り畳み傘みたいにすぼめるようにして
何年も使いまわせれば廃棄とか要らなくなってお寺さんも楽だろうにと思うんですが…

カテゴリー: ブログ新着対象, 精神科デイケア・デイナイトケア | コメントする