【接遇だより】2019年10月

法人の接遇委員会が発行している「接遇だより」の10月号が発行されました。

接遇委員会では病院の接遇の向上のためにいろいろな活動をしております。
今後も利用者のみなさまに気持ちよくご利用していただくため、職員一同より一層の
接遇の向上を目指してまいります。
お気づきの点等ございましたらご指摘の程宜しくお願い致します。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

【ふたばたより】2019年10月

法人関連保育所の「ふたばたより」の10月号が届きました。

「食欲の秋」元気な子供たちは食欲も旺盛なんでしょうね。
まだまだ暑かったり、そうかと思ったら結構涼しかったりと衣替えも
難しい時期です。
風邪をひかないよう要注意ですね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【お薬だち情報】2019年09月号

薬剤室発行の「お薬だち情報」の9月号が発行されました。
特集は「誤嚥性肺炎」です。

肺炎は日本人の死因のトップ5に入るらしいです、怖いですよね。

若いうちだと「むせる」だけで済む誤嚥が、年齢を重ねると肺炎まで引き起こす
事になりかねないみたいです。
「急がず、ゆっくり、よく噛んで」食べる事を心掛けて、できるだけ予防するように
致しましょう。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

【デイケア通信】2019年10月号

ふたば病院デイナイトケア発行のデイケア通信10月号が発行されました。
今月もいろんな行事が盛りだくさんです。
23日は運動会だそうです。玉入れとかで盛り上がるんでしょうね。

10月30日はハロウィンですねぇ。
渋谷とか大騒ぎになってまたニュースでやるんでしょうか。
日本でいうお盆らしいですが、お盆に仮装で大騒ぎと言うのは日本人には
ちょっと違和感があるような気がしますね。
まぁ、盆踊りみたいなもんと言えばそうなのかなぁ・・・

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 精神科デイケア・デイナイトケア, 雑記 | コメントする

【えいよう通信】10月号 vol.55

えいよう通信10月号を発行しました。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

注連飾り

先週の土日はふたば病院の近くの祭りでした。
という事で、病院も注連で結界を作りました。

坂の下からみんなでせっせと設置です。

なんか「祭り!」って感じがしますよねぇ。

土日は雨が降る予報だったんで心配したんですが、大丈夫だったみたいです。

月曜の朝には回収して、燃えるゴミになってました(w

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

君の縄・・・まちこ

事務所のロッカーの上に見慣れない段ボールが・・・・・
荒縄??

紙・・・・

なるほど、祭りの結界貼るんですね。
ってことは今週末はこの辺の祭りなんですねぇ。

というか、縄にこの神手作業でセットですかぁ・・・・

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

増税

10月01日から消費税が上がります・・・
という事で、売店も一部商品の値段が変わります。

今回は飲食品は変更ないみたいです。
が・・・・

軽減税率は一時的な処置なんで、いづれ飲食品も10%に上がる予定らしいです。
なんだかなぁって感じですかね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

風疹

掲示板にシティハンターのポスターが貼ってありました。

「はしか」の事?と思ったら、「はしか」は麻疹で風疹は「三日はしか」で別の病気
らしいですね。
日本ではある年齢以上の人は抗体持ってなくて、ある国では「日本人は風疹の感染源」
とまで言われてるらしいですよ。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

人事考課制度

先日、和恒会で新たに導入予定の人事考課制度の説明会がありました。

法人の全職員対象という事で、前回は座れないで立って説明を受けざるを得ない人も
出てしましました。
今回は会議室にあちこちから椅子かき集めて出来るだけ座れるようにしたおかげで
なんとか出席者全員座って受けれました。

約2時間の説明会で、日本経営の方から目標管理についてご説明いただきました。

最後は宿題も(w

さて、問題なくスムーズに導入できるといいですね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする