挨拶運動 秋

今朝は久々に接遇委員会の挨拶運動がありました。
接遇委員会の方々が病院の入り口で出勤される皆さんに「おはようございます。」と
元気な挨拶をされてました。

今朝は結構寒くて、「おはようございます。」の次の一言はほとんど
「今日は寒いですねぇ」みたいでしたよ(w

だんだん半袖の人も見かけなくなってきました。
ついこの間まで「暑い~」とか言ってたんですが、季節は確実に移って行ってますねぇ。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

ストレスチェック説明会 2019

先日毎年恒例のストレスチェックの実施説明会がありました。

ストレスチェックの意味や回答入力システムの操作説明を行いました。

去年までは希望者のみ回答入力だったんですが、今年からは一応全員回答可能に
なりました。

という事で、受けてくれる人が増えるといいなぁ・・・・

職場環境の改善のためにもたくさんの職員の参加が目標です!

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

パナケイアの秋モード

だんだんと涼しくなってきましたねぇ。
という事で、パナケイアの玄関も秋モードになっていました。

実際の紅葉は今年は11月頭頃かららしいですが、既に紅葉真っ盛りって感じです。

赤とんぼ(?)も飛んでますよ(w

こうゆうの観ると紅葉狩りに行きたくなりますねぇ。
九州の一目八景とか近場だと帝釈峡ですかね。
来月が待ち遠しい限りです。

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア, 雑記 | コメントする

【接遇だより】2019年10月

法人の接遇委員会が発行している「接遇だより」の10月号が発行されました。

接遇委員会では病院の接遇の向上のためにいろいろな活動をしております。
今後も利用者のみなさまに気持ちよくご利用していただくため、職員一同より一層の
接遇の向上を目指してまいります。
お気づきの点等ございましたらご指摘の程宜しくお願い致します。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

【ふたばたより】2019年10月

法人関連保育所の「ふたばたより」の10月号が届きました。

「食欲の秋」元気な子供たちは食欲も旺盛なんでしょうね。
まだまだ暑かったり、そうかと思ったら結構涼しかったりと衣替えも
難しい時期です。
風邪をひかないよう要注意ですね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【お薬だち情報】2019年09月号

薬剤室発行の「お薬だち情報」の9月号が発行されました。
特集は「誤嚥性肺炎」です。

肺炎は日本人の死因のトップ5に入るらしいです、怖いですよね。

若いうちだと「むせる」だけで済む誤嚥が、年齢を重ねると肺炎まで引き起こす
事になりかねないみたいです。
「急がず、ゆっくり、よく噛んで」食べる事を心掛けて、できるだけ予防するように
致しましょう。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

【デイケア通信】2019年10月号

ふたば病院デイナイトケア発行のデイケア通信10月号が発行されました。
今月もいろんな行事が盛りだくさんです。
23日は運動会だそうです。玉入れとかで盛り上がるんでしょうね。

10月30日はハロウィンですねぇ。
渋谷とか大騒ぎになってまたニュースでやるんでしょうか。
日本でいうお盆らしいですが、お盆に仮装で大騒ぎと言うのは日本人には
ちょっと違和感があるような気がしますね。
まぁ、盆踊りみたいなもんと言えばそうなのかなぁ・・・

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 精神科デイケア・デイナイトケア, 雑記 | コメントする

【えいよう通信】10月号 vol.55

えいよう通信10月号を発行しました。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

注連飾り

先週の土日はふたば病院の近くの祭りでした。
という事で、病院も注連で結界を作りました。

坂の下からみんなでせっせと設置です。

なんか「祭り!」って感じがしますよねぇ。

土日は雨が降る予報だったんで心配したんですが、大丈夫だったみたいです。

月曜の朝には回収して、燃えるゴミになってました(w

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

君の縄・・・まちこ

事務所のロッカーの上に見慣れない段ボールが・・・・・
荒縄??

紙・・・・

なるほど、祭りの結界貼るんですね。
ってことは今週末はこの辺の祭りなんですねぇ。

というか、縄にこの神手作業でセットですかぁ・・・・

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする