君の縄・・・まちこ

事務所のロッカーの上に見慣れない段ボールが・・・・・
荒縄??

紙・・・・

なるほど、祭りの結界貼るんですね。
ってことは今週末はこの辺の祭りなんですねぇ。

というか、縄にこの神手作業でセットですかぁ・・・・

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

増税

10月01日から消費税が上がります・・・
という事で、売店も一部商品の値段が変わります。

今回は飲食品は変更ないみたいです。
が・・・・

軽減税率は一時的な処置なんで、いづれ飲食品も10%に上がる予定らしいです。
なんだかなぁって感じですかね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

風疹

掲示板にシティハンターのポスターが貼ってありました。

「はしか」の事?と思ったら、「はしか」は麻疹で風疹は「三日はしか」で別の病気
らしいですね。
日本ではある年齢以上の人は抗体持ってなくて、ある国では「日本人は風疹の感染源」
とまで言われてるらしいですよ。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

人事考課制度

先日、和恒会で新たに導入予定の人事考課制度の説明会がありました。

法人の全職員対象という事で、前回は座れないで立って説明を受けざるを得ない人も
出てしましました。
今回は会議室にあちこちから椅子かき集めて出来るだけ座れるようにしたおかげで
なんとか出席者全員座って受けれました。

約2時間の説明会で、日本経営の方から目標管理についてご説明いただきました。

最後は宿題も(w

さて、問題なくスムーズに導入できるといいですね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

自主返納

病院の掲示板に高齢者ドライバーの方へのポスターが貼ってありました。

一時期ニュースで毎日のように高齢者の方のアクセルとブレーキの史間違いの
ニュースやってましたねぇ。
最近はちょっと少なくなったのかな?

免許返納、それが一番なんでしょうけど、都会と違って車無しだとなかなか難しい
所もありますからねぇ。
まぁ、事故するくらいならタクシーってのも正論ではあるんですが・・・・

なかなか難しい問題ですね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

残暑お見舞い申し上げます

という事で、重陽の節句も終わり暦の上では「秋」ですよねぇ。

一本だけ遅れて咲いたヒマワリも既にシオシオのパーです。

ラベンダーはまた咲いてます。
一年に2回咲くんでしたっけ?

「秋」なのに残暑凄いですよねぇ。
雲とか完全に夏の「金床雲」です。

「金床雲が見えたなら、直ぐに逃げにゃいけんのよ」は
「この世界の片隅に」でしたっけ?

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

【ふたばたより】2019年09月

法人関連保育所の「ふたばたより」の9月号が届きました。

プールを楽しむ子供たち、すごく楽しそうですよね。
去年はいろいろあってあんまりプールできなかったんでしょうねぇ。
今年はその分も楽しめたのかな?

いろんな手作りおもちゃでも遊んだそうです。
いつか懐かしく思い出すんでしょうねぇ。
だんだん涼しくなってきて楽しかったプールもおしまいなんでしょうね。
来年も楽しく遊べるといいですね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【認知症家族のつどい”こっから”】開催2019年09月07日

9月7日(土) に当院会議室にて認知症家族のつどいが開催されます。

今回の講義テーマは、岡本千華看護師による
『癒し、癒されるケア』です。
参加申込等、詳しくは上記ポスターをご覧ください。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

生活福祉保健委員会県内調査

9月3日に県内調査で、下記の方々がご来院されました。
 ・広島県議会の生活福祉保健委員会の方々
 ・広島県議会の 地元呉市の議員の方々
 ・広島県議会の 事務局の方々
 ・広島県の健康福祉局の方々
 ・広島県の危機管理監の方々
 ・広島県の環境県民局の方々

まずは髙見院長から「ふたば病院」についてご説明。

続いて小鶴センター長と小川副センター長から「認知症疾患医療センター」の
活動状況についてご説明をさせていただきました。

その後質疑応答を行い、頂いた質問について担当者から説明をさせていただきました。

認知症の予防方法についての質問もありました。
まずは健康第一、高血圧と糖尿病には要注意らしいです。

ご来院いただきました皆様、大変ありがとうございました。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 認知症疾患医療センタ, 雑記 | コメントする

【デイケア新聞】2019年09月号

デイケア新聞の9月号が掲示されました。
今月もいろんなイベントが盛りだくさんです。

夏祭りが行われたそうです。
タコさんウィンナーとか揚げモミジの屋台、観てみたかったなぁ・・・

EPAとかDHAとか、テレビのCMでよく聞くあれですね。
結構大事なんですねぇ。
青魚食べればいいとか聞きますね。
鯖の味噌煮とかでもいいのかな?

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 精神科デイケア・デイナイトケア, 雑記 | コメントする