【パナケイア】家族・地域交流会

去年10月に開催されたパナケイアの家族・地域交流会の第2回が開催されるそうです。
通所・入所についてのご相談だけでなく、介護についてのご質問も受け付けるそうです。

広駅前からの送迎もあるみたいですよ。
奮ってのご参加をお待ちしております。

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア, 雑記 | コメントする

売店入り口変更

病院の売店の入り口に張り紙が

入り口が変わったらしいです。

新しい入り口は玄関から今までの入り口を通り過ぎてドン付き右らしいです。

火曜日と木曜日が開店です。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

地域格差

坂下の駐車場のチューリップも一通り咲いてきました。

病院入り口も1本咲いてつぼみがもう少しって感じです。

中庭はまだまだのつぼみなんですが・・・・・

駐輪場のチューリップさんはどれも葉っぱだけ、つぼみが見えません。
肥料やらないとダメだったのかなぁ・・・・・・
まぁ、日当たりが悪いからかもと言う事で、もう少し様子見てみましょうか。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

トライ・ザ・セーフティ 広島

法人として参加していた「トライ・ザ・セーフティ」の記念品が届きました。
5人チームで150日間無事故無違反を目指す運動らしいです。
チーム全員無事故無違反って事だったんですねぇ。

中身は今治タオルでした。
柔らか~~~

でもなんで愛媛の名産品なんでしょうね?
広島の名産品でいいのはないのかなぁ・・・・
仁方のヤスリとかどうでしょう。
もちろん工業用じゃなくて爪ヤスリとかで(w

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

端午の節句

と言う事で、ふたばハイツIIの入り口の飾りがお雛様から武者鎧になってました。
子供の日に向けて準備万端ってやつですね。

張り子の虎も居ましたよ。

カテゴリー: ふたばハイツⅡ, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

うめももさくら

パナケイアの入り口の飾りにいろんな花が追加されてました。
これは桜かな?

梅ですかね?

桃・・・・かな?

と言う事で、まぁ一言で言うと・・・・

が来てました(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア, 雑記 | コメントする

啓蟄

パナケイアに春の飾りがかざってありました。

オタマジャクシです。
昔は春になると田んぼとか小川にたくさんいましたよね。
「カエルの子はカエル」って言いますけど「カエルの子はオタマジャクシ」です(w

こちらはカエルたち。
なかなかいい雰囲気かもしだしてますよね。
春になると出てくるんですかね(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア | コメントする

春来た~~~!

病院の坂の下の駐車場湧きの植え込みのチュリップに・・・・・
つぼみが付きました!
チューリップは水気を好むらしいんでこのところの雨がよかったんですかね?
今年は盛り合わせの球根買ったんでどんな色の花が咲くか全く分かんないんですよねぇ。
さぁ、何色が咲くんでしょうか。

中からちっこいお姫様とか出てきたりしてね(w

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【デイケア新聞】2019年03月号

デイケア新聞の3月号が発行されました。

花粉症と腸活ですか。
腸が元気だと花粉症にもいいんですねぇ。
頑張って善玉菌を育てましょ~~~

カテゴリー: ブログ新着対象, 精神科デイケア・デイナイトケア | コメントする

【ふたばたより】2019年03月号

保育園よりふたばたよりが届きました。

豆まきやったんですねぇ。
鬼の中の人、お疲れ様です。(w

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする