【ハートフルフェスタin広島】2019年07月06日

去年開催された「第13回ハートフルフェスタin広島」が今年も開催
されるそうです。

場所も去年と同じ広島駅南口の地下街です。
ヒップホップとフラダンスですか、なんか通じるものがありそうですね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

男はつらいよ

と言う事で、坂の下のヒマワリ植えてる側溝の前の溝に黄色い花が咲いています。

なんかけなげですよね。

寅さんの声で「どぶに落ちても根のあるやつは♪~ 
いつかは蓮(はちす)の花と咲く♬~」って聞こえて来そうです。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

鈴カステラ

介護老人保健施設 パナケイアの掲示板に4月に行われた行事「クッキング」が掲載
されていました。
鈴カステラですか、たこ焼きプレートで作れるんですね。

昔は 縁日とかでよく売ってて 結構楽しみにしてたものです。
昔のは中までカステラで表面にグラニュー糖がまぶしてありましたねぇ。
今にして思えばスゲェ糖分ですが、昔は甘いものイコール贅沢品でした。
とか言うと「昭和ですね}と言われそうですが(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア | コメントする

呉市民ハートフォーラム

6月15日(土)13時~15時30分に呉信用金庫ホールで「第11回呉市民ハートフォーラム」が開催されるそうです。

「呉市文化ホール」って「呉信用金庫ホール」になったんですね。
そういえば「二河球場」も「鶴岡一人記念球場」になったそうですよ。
鶴岡さんって誰?って思ったら呉出身の南海の監督さんだった人みたいです。
そういえば昔二河球場に南海キャンプしてたって聞きました。
まぁ、「南海」自体「何?」って人も多いかもしれませんねぇ。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

ベジタリアン

なんかヒマワリの葉っぱがちぎれてるなぁと思ったら・・・・・・

まぁしょうがないですよねぇ。
ほどほどにして頂ければと思います。

まぁ、そんなのにも負けないように花壇を拡張しました。

オランダのイタリアンらしいです。
どんなの咲くんでしょうね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | 2件のコメント

ヒマワリ

と言う事で、坂下の植え込みでヒマワリがだいぶ大きくなってきました。

大きくなる種類なんでゆくゆくは間引かないとダメっすかね。

坂上の入り口はまだまだこれからって感じです。

前木が植えてあった後にも撒きました。
こっちもまだ小さいです。

駐輪場の横はやっとふたばが出たってところですね。

これから暑くなってぐんぐん大きくなっていくといいなぁ・・・・

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | 1件のコメント

車に

と言う事で、病院・パナケイアの周りは黄色い花が花盛りです。
花は詳しくないんですが、ポピーとかいうやつでしょうか?

病院・パナケイアに上がる坂に点々と咲いてます。

写真だとよくわからないかもしてませんが、斜面にもた~~くさん

坂の右側の斜面にも

植えたわけじゃないんですがねぇ・・・・
野生の草花は強いですよね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア, 雑記 | 1件のコメント

2019年度第1回認知症家族のつどい(5月18日)

5月19日に本年度第1回目の認知症家族のつどいが開催されるそうです。

今回のテーマは「認知症予防体操」だそうです。
講義の後でご家族同士による介護についての情報共有の時間もあるそうです。
お申込みはお電話でどうぞ。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

と言う事で、パナケイアの玄関に藤が咲いています。

手作りでしょうか、みごとなものですよね。

ちなみにこのGWに岡山の和気神社に本物を見に行ってきました。
その時の写真はこちら。

和気神社の詳細はまた別の機会ということで・・・・

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア, 雑記 | コメントする

【ふたばたより】2019年05月

法人保育施設のふたばたよりが届きました。

5月はこどもの日もありましたし、こどもたちの月ですよね。
新緑のようにすくすくと大きくなってほしいものです。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする