ホットケーキ

パナケイアに入るとなんかいい匂いが・・・・

ホットケーキ焼いてました。

色々とデコレーションでおいしそうですねぇ。

リクリエーションで使うそうです。

あ、最近はホットケーキじゃなくパンケーキって言うんでしたっけ?

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア, 雑記 | コメントする

【デイケア新聞】5月号

デイケア新聞の5月号が発行されました。

お花見行ったんですね。
ちょっと早かったのかな?
今年は「咲き始めた!」と思ったら寒の戻りがありましたからねぇ・・・

新元号になって一週間足らず、まだ慣れませんね(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 精神科デイケア・デイナイトケア | コメントする

【お薬だち情報】2019/04/01

ふたば病院薬剤室発行の「お薬だち情報」の最新版が発行されました。
今回の特集は「咳です」

夜中に出る咳は嫌なものですよねぇ。

咳って風邪だけじゃなくいろんな病気のシグナルなんですね。
風邪かな?とか甘く見ないで気を付ける事が大切ですね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | 1件のコメント

【えいよう通信】5月号 vol.50

えいよう通信5月号を発行しました。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | 1件のコメント

チン!

と言う事で、ゴールデンウィークに向けふたば病院の食堂のチンが増えました。
こちらは前からあるやつ。

で、こちらが新しく増えた新チンです。
なんかかっこいいっすね。

これで昼休みに弁当温めるのに順番待ちが減ります。
特にゴールデンウィークはいつもの仕出し弁当が休みなんですよ。
と言う事で、コンビニ弁当とかの人が増えるんで大活躍でしょうね。

昔は電子レンジなんて高級品で買った時には軽く感動したもんですが
最近は安くなりましたよねぇ・・・・・

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | 1件のコメント

森の写真館

ふたばの森のあるふたば棟のエレベータ乗り場の「森の写真館」の写真が新しくなっております。

クリスマスの時の写真でしょうか。
いちごサンタ可愛いですよね。
白玉おしるこもおいしそうです。
黒猫は何を狙ってるのかな?

新元号でお習字お上手ですねぇ。
いよいよ来週は新しい元号に代わります。
いい世の中になるといいなぁ・・・・

みなさんとてもお元気そうでしよね。
生き生きされてて観ているこちらまで元気になれそうです。

カテゴリー: ブログ新着対象, 重デイ | コメントする

祥雲

パナケイアの入り口に、前ご紹介した広島県立広高等学校書道部の方々が
書いた書が貼ってあります。
なかなかの大迫力です。

ちなみに廊下には歴代の皆さんのメッセージとかが貼ってあります。
平成25年からなんですねぇ。

毎年皆さん楽しみにされてるみたいです。
これからもよろしくお願い致します。

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア, 雑記 | コメントする

芝桜

病院駐車場の花壇の芝桜が盛りです。

雨に濡れてしっとりしてますが、これはこれで綺麗ですよね。

何年待変えに愛知の茶臼山高原の芝桜観に行ったなぁ・・・・
リフトで登ると芝桜と遠くに山々が綺麗でした。
確か5月末ぐらいだった気がします。
また行きたいなぁ・・・・

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

エレベータ救出訓練

先日ふたば病院でエレベータに閉じ込められた人を救出する訓練が実施されました。

まずは救出中に誤って動き始めないように機械室に行ってメイン電源をオフ。
普段あまり入ることのないエレベータの機械室で説明を受けます。

業者の人がブレーカーの位置を教えてくれました。

続いてはドアを開けて中の人を助ける訓練です。
2人1組で実際の手順を確認しました。

特殊な器具で扉を開けると・・・・・
さらに扉がありました。

と言う事で、参加者が順番に開けてみます。


こうゆう訓練は役に立たないことが一番なんですが、 いざという時に慌てない為には、
日ごろの訓練が大事ですよね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

兜猪

重度デイケアのあるふたば棟のエレベータ前のマスコットが
子供の日仕様になってました。

かん

昔、新聞紙で兜折ってかぶって新聞紙丸めた剣で殴り合いしてました(w
すぐに「剣」じゃなく「鞭」になってましたが。
結構痛いんですよね。(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 重デイ, 雑記 | 2件のコメント