も~~い~~くつね~~る~~と~~

今年も残り二週間を切りましたねぇ。
光陰矢の如しって奴です

と言う事で、じわじわと正月準備を・・・・

あちこちからどんどんカレンダーが・・・・
どれもゴールデンウィークの10連休には未対応ですかよね?(w

後は正月飾りを・・・・
最近はダイソーとかでも売ってるんでお手軽です(w

クリスマス過ぎたら玄関の門松も来るのかな?

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

25%の戦い!

と言う事で、年末恒例の忘年会の準備もいよいよ大詰めです。

先ずは商品に貼る熨斗。
今年は70枚

そして出席者に配られるくじ。
こちらは280枚

と言う事は、単純に考えると当選率は25%、四分の一なんですねぇ。
しかも欠席者がいるとさらに確立が上がるはず・・・・

なんで毎年当たらないんだろう(泣

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

賞品準備

来週の週末は和恒会の忘年会なんですよ。

と言う事で、事務部には忘年会のくじ引きの商品が集められてます。

ジュースの詰め合わせとかコーヒーセットとかより取りみどりです。

結構数あるんで、当選率はいい・・・・・はずなんですが、一度として当たった事
ないんすよねぇ。

今年こそは!

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

接遇教育

先日(12月6日)に接遇についての院内講習が開催されました。

患者様、利用者様への対応について、心構えや注意点を含めて分かりやすく説明
していただきました。

病棟師長さんが講師と言う事で、具体例や内輪ネタを交えながらの楽しい講義でしたよ。

約1時間弱の教育でした。

出席できなかった人も、ビデオ撮影した動画でいつでもお勉強できるように
なっていますよ。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

クリスマスイルミネーション2018

街はすっかりクリスマスモード。
と言う事で、病院の玄関もクリスマスモードになりました。

今年はいつもよりちょっと早めの飾りつけです。

なんと今年からは電飾が白一色からカラーになりました(w
夕方6時から朝8時までの点灯です。
機会があればご覧ください。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

【ふたばたより】2018年12月号

保育園よりふたばたよりが届きました。
なんか一時期に比べ賑やかそうで、みんな楽しそうですよね。

12月の歌で「たきび」ってあります。
でも最近はどこでも焚火禁止で、とんと見ないです。
焼き芋はスーパーの入り口で売っているものって感じになるんでしょうねぇ。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【和恒会ほっとNews】Vol.50

以前予告しました法人広報誌が発行されました。
今回の特集は送迎についてです。

ふたば病院待合室にもありますので、ご興味のある方は自由にお持ち帰り
ください。

次号は年明けに発行の予定です。
お楽しみに!

カテゴリー: HP新着情報, ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

【デイケア新聞】2018年12月号

デイケア新聞の12月号が発行されました。


クリスマスに大掃除と、いよいよ年末って行事が目白押しです。


チューリップ植えてるんですねぇ。
病院も早く植えないとですね。
来年春のお楽しみです。

カテゴリー: 新着情報, 精神科デイケア・デイナイトケア | コメントする

【えいよう通信】12月号vol.45

えいよう通信12月号を発行しました。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

メリークリスマス (パナケイア)

パナケイアの玄関は既にクリスマスモード全開です。

平たいツリーもありますよぉ。

一度に観るとトムとジェリーで金床につぶされたトムみたいですね(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア | コメントする