秋の全国火災予防運動

病院の掲示板に若い娘さんのポスターが・・・

秋の火災予防運動のポスターらしいです。

緑の子と

赤の子がいます。

ちなみに赤は呉市消防局のポスターです。
他の地区だと別のポスターなのかな?

だんだん寒くなると暖房器具とかで火を使う機会が増えますよねぇ
気を付けましょう。

 

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

ゆ~や~~けこやけ~~の

パナケイアの玄関の壁にトンボが止まってました。

よくできてますよねぇ。
木製ですかね?

あ、ひょっとして竹トンボでしょうか?(w

 

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア | コメントする

ご飯をまってます

パナケイアの廊下を歩いていたらこんな掲示が・・・

どこ?と見たらちっちゃな池が。
ここかな?

ちなみに私が見たときは既にだれか餌やった後らしく・・・

裏返してみたら・・・・

なるほど、分かりやすいですね。
翌日には「まってます」じゃないとだめって事は
毎朝職員さんが裏返してるのかな?

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア | コメントする

【お薬だち情報】2018年10月

薬剤部発行の「お薬だち情報」の最新号が発行されました。

先月に引き続き「レキサルティ錠」についてです。

どんなお薬にも副作用はあります。
お薬は用法容量を守って正しく服用してくださいね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

百花繚乱

最後の台風から一気に季節が変わり、すっかり秋ですねぇ。

暑い間はなんかシオシオのパ~だった花壇の花も、心なしか元気になった感じです。

すごく綺麗ではあるんですけど・・・・・

そろそろチューリップの球根の植え付け時期なんすよねぇ。
まぁ、折角なんでもう少し楽しませていただいてから考えましょう。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【老健パナケイア】家族地域交流会

今度の土曜日に介護老人保健施設パナケイアで家族・地域交流会が
実施されるそうです。

参加費は無料ですが、申し込みが必要です。
10月20日までに問い合わせ先までご連絡いただければと思います。

送迎もあるみたいですよ。
ふるってご参加ください。

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア | コメントする

挨拶運動

今週は接遇委員会の皆さんによる挨拶運動が行われました。

朝の出勤時間に合わせ、病院の入り口付近で委員会の皆さんが
「おはよ~~」と元気な声であいさつされてましたよ。

ちょっと寒い朝でも元気な声で挨拶されると、「よ~~し頑張るぞ~~」と
いう気になりますよね。

接遇委員の皆様、朝早くからお疲れ様でした。

接遇委員会の皆様から頂いた「おはよう」を2倍にも3倍にもして、利用者さんに
対しても広げていきましょ~~~

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【認知症家族のつどい】開催のご案内(2018/11/10)

認知症家族の集い”こっから”が11月19日に開催されます。

講義だけでなく、ご家族交流会も開催予定です。
参加ご希望の方は上記問い合わせ先まで問い合わせください。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

角砂糖

デイナイトケアの入り口に気になる写真が・・・・

どうやら各飲み物の中の砂糖の量みたいです。

ポカリスエットとかコーラとか、この夏は暑かったんでゴクゴク飲んでましたが、
こうして見るとあの量の角砂糖をガリガリしてた感じなんですねぇ。
そういえばお腹もちょっと・・・・

この秋は「食欲の秋」じゃなく「スポーツの秋」を目指さないとだめですね(w

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【森の写真館】カープ優勝特集(w

ふたば棟入り口の森の写真館、やはりと言うかなんというか
カープ優勝おめでとうモード全開です(w

みなさん本当にうれしそうで、カープの広島県人からの愛され度がわかります。
さぁ、このまま日本一目指して頑張っていただきましょう!

カテゴリー: ブログ新着対象, 重デイ | コメントする