7月の豪雨により中止となっていた、認知症家族の集い”こっから”が
この土曜日(9月15日)に開催となります。
講義だけでなく、ご家族交流会も開催予定です。
参加ご希望の方は上記問い合わせ先まで問い合わせください。
7月の豪雨により中止となっていた、認知症家族の集い”こっから”が
この土曜日(9月15日)に開催となります。
講義だけでなく、ご家族交流会も開催予定です。
参加ご希望の方は上記問い合わせ先まで問い合わせください。
法人保育施設より「ふたばたより」が届きました。
なんかすごく「夏」を楽しんでますねぇ。
暑かった夏も終わり、プールももうおしまいになりましたが、楽しかった夏の思い出は
一生ものなんでしょうね。
なんか井上陽水の少年時代が聞こえてきそうです。
病院の掲示板に懐かしい赤と緑の顔が・・・・
ポンキッキ終わって失業したと思ったら、結構頑張ってるんですねぇ(w
すっかり人気者で緑のなんか昔子供に「食べちゃうぞ!」とか脅してたとは
思えませんな。
そういえばAEDってあちこちにすごく沢山置いてあるんですが、あれって
電池式ですよね。
保守の電池交換だけでもかなりの費用になるよなぁ・・・
「人命第一」なんで、「そこまで要るかなぁ?」と思っちゃいけませんね。
病院の掲示板から・・・
玉城ちはるさん、シンガーソングライターさんでCDも7枚も出されてるみたいですよ。
私の大好きな「唇をかみしめて」も歌われてますねぇ。
もともと広島出身の人らしいから、方言も大丈夫なんでしょうね(w
シンポジウムは事前予約性なんで、まだいけるかどうかわかりませんが、
ご紹介まで。
デイケア新聞の9月号が掲示されていました。
夏祭りがあったんですねぇ。
そういえばかき氷頂いた記憶があります。
お知らせにある不定期の小物づくりですが・・・・
これですかね?
なかなかおしゃれな巾着ですよね。