【ふたばの森作品展】2018年07月

もうすでに7月も終わりですが、遅ればせながらふたば棟入り口の作品展をご紹介。

思いっきり七夕ですよねぇ・・・・

利用者の皆様の手作りの力作です。

まぁ仙台の七夕は8月らしいからまだまだセーフですよね(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 重デイ | コメントする

打ち水始めました

今年は暑いですよねぇ。
テレビとかでは「命にかかわる猛暑」とか言ってます。

と言う事で、朝夕に打ち水始めてみました。
ふたば病院の玄関と、

ふたば棟の入り口です。

これで少しでも涼しくなればいいんですがねぇ・・・・

まぁ、夕方とかは巻いたとたんにこんな感じで乾いてきます。
「焼け石に水」って感じでしょうか。
というか、なんかウルトラセブンのオープニングとかを思い出します。

まだまだ暑い日が続きますので、熱中症には十分お気を付けください。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【ふたばの森】写真館

ふたば棟のエレベータ前のふたばの森の写真館に新しい写真が掲示されてました。

ぷち稲荷にアジサイドライブ

スナックえんどうにミックスジュース

最後はコーヒープリン作りです。

6月といえばちょっと前の事なのに、水害のせいですごく前のような気が
しますねぇ。

カテゴリー: ブログ新着対象, 重デイ | コメントする

猛暑

この前の大水害以降猛烈な暑さが続いてますよねぇ。
雨も全く降りません。

と言う事で、ヒマワリ達はヘロヘロになってます。

土日とか水やらないからカラッからです。

昼から日陰になるところはそこそこ大丈夫ですね。

背の高いヒマワリ君もやっと咲いてきました。
これも遺伝子操作で種出来ないんでしょうかね?

こう暑いとザッと一雨欲しい気もしますが、実はまだ土砂崩れの場所は
道路から土どけただけで崩れた斜面はセメンはおろか金網もブルーシートも
まだですよねぇ。
そう考えると下手に雨降るとまた大騒ぎになりそうな気もします。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

「認知症家族のつどいこっから公開講座」開催中止のお知らせ

8月4日に開催予定だった「認知症家族のつどいこっから公開講座」については
この度の豪雨災害に伴い、中止となりました。

「認知症家族のつどいこっから公開講座」開催中止のお知らせ

 

 

カテゴリー: HP新着情報, ブログ新着対象 | コメントする

災害記録2

今回の水害では道路も寸断されて物流が全面的に止まっちゃいましたよねぇ。

停電と断水が起きた土曜日の昼頃に近くのコンビニ行ってんですが、既に
水もパンも弁当もすっからかんでした。

次の日曜日に宮原のエブリーに買い出しに行ってみたんですが・・・・

まぁ、そうですよねぇ(w

いつも病院に弁当届けてくださる千成さんも冨士屋さんも当然休業
しかたなくこいつで食いつないでおりました(w

まずくはないんですが、個人的にはちょっと甘味がきつい感じです。
千成さんも冨士屋さんも本日から営業再開らしいです。
だんだんと日常が戻ってきてうれしい限りです。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

被災記録1

呉市の大水害もだいぶ落ち着いてきました。
ということで、忘れないうちに今回の被災のスナップを何枚かアップしましょう。

7月の8日、既に断水中でしたが広の湯楽里さんがお風呂開放してくださるとの
事で、行きました。
入り口がわからず戸惑いましたが、なんとか到着。

15時位に到着したんですが、開放は16時との事で待っていたら、
16時ちょっと前から解放開始されました。

希望者多数ということで、一人15分の時間制限で
整理券で順番まちでした。

浴槽の湯のみということで洗い場は入れなくなってましたが、それでも
お風呂に入れて幸せをかみしめました。
当日は大和温泉も開放したそうです。
最近は銭湯とか行ったことない人も多いでしょうけど、今回の件で
銭湯の良さが再認識されるといいですね。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

川尻安浦地域包括支援センタ

今回の土砂災害では、広にある施設には被害はなかったんですが・・・・

安浦にある関連施設の「川尻安浦地域包括支援センタ」が被害を受けました。

結構な氾濫ですよねぇ。

道路が川のようです。

施設も肩の高さまで水につかったそうです。

当然こうなります。

う~~ん、なんというか死屍累々です。

人的被害は無かったのが不幸中の幸いです。
しばらくはふたば病院内で対応するそうです。

カテゴリー: HP新着情報, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【ふたばたより】2018年07月

法人保育施設より「ふたばたより」が届きました。

不審者に対する避難訓練とかするんですねぇ。
嫌な事件多いですからしょうがないですね。

そうゆう心配しなくていい時代が来るといいなぁと思います。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【状況報告】2018年07月10日 12時

7月10日11時現在で、病院の近辺はまだ断水中です。

トイレ、冷房等でご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
トイレについては自動で流れませんので、使用後は据え付けの水槽から便器に水を注いで
流していただければと思います。

給水所からの雑用水輸送には全力を尽くしておりますが、できるだけ節水の協力を
お願いいたします。

ちなみに病院のヒマワリは洪水の被害もほぼなく元気に咲き誇っております。
こうゆう非常時にはなんとなく元気づけられますよね。

東広島呉道路も復旧し、物流もだんだん回復しているようです。
元気を出して頑張りましょう!

カテゴリー: HP新着情報, ふたば病院, ブログ新着対象, 新着情報 | コメントする