第16回 呉商フェスタ 12月08日(土)

12月8日に広島県立呉商業高等学校で「呉商フェスタ」が開催されるそうです。

柑橘フェアがあるそうですよ。
レモンとかみかんとかいい香りがあふれそうですね。
風邪の季節ですし、ビタミンCを取るに柑橘類はいいですよね。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【認知症家族のつどい”こっから”】第4回開催のご案内2018年11月10日(土)

11月10日(土) 10:30~12:00で当院会議室にて認知症家族のつどいが開催されます。
今回の講義テーマは、田村耕一郎薬剤師による『くすりと食べ物の相性について』です。

家族交流会もあるそうです。
参加ご希望の方は上記連絡先までご連絡をお願いいたします。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

【デイケア通信】2018年11月号

デイケア通信の11月号が発行されてました。


運動会があったんですね、皆さん楽しそうです。
紅白だけじゃなく4色に分かれてるんですね。

ラジオ体操かぁ・・・・なんか小学生の時の夏休みを思い出します。
前サラメシでやってたけど、ラジオ対応のあの声の人、今テレビ体操でディレクター
さんかなんかやってるそうですよ。
出世・・・・なんですよね?(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 精神科デイケア・デイナイトケア | コメントする

【ふたば便り】2018年11月

ふたば棟内のふたば保育園からふたばたよりが届きました。

保育園でも運動会があったんですね。
ちっちゃいお子さんが一生懸命走る姿とかほほえましいですよねぇ。
子供は風の子とはいえ、風邪の季節です。
みんな元気ですくすく大きくなってほしいものです。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【えいよう通信】11月号 vol.44

えいよう通信11月号を発行しました。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

秋の全国火災予防運動

病院の掲示板に若い娘さんのポスターが・・・

秋の火災予防運動のポスターらしいです。

緑の子と

赤の子がいます。

ちなみに赤は呉市消防局のポスターです。
他の地区だと別のポスターなのかな?

だんだん寒くなると暖房器具とかで火を使う機会が増えますよねぇ
気を付けましょう。

 

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

ゆ~や~~けこやけ~~の

パナケイアの玄関の壁にトンボが止まってました。

よくできてますよねぇ。
木製ですかね?

あ、ひょっとして竹トンボでしょうか?(w

 

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア | コメントする

ご飯をまってます

パナケイアの廊下を歩いていたらこんな掲示が・・・

どこ?と見たらちっちゃな池が。
ここかな?

ちなみに私が見たときは既にだれか餌やった後らしく・・・

裏返してみたら・・・・

なるほど、分かりやすいですね。
翌日には「まってます」じゃないとだめって事は
毎朝職員さんが裏返してるのかな?

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア | コメントする

【お薬だち情報】2018年10月

薬剤部発行の「お薬だち情報」の最新号が発行されました。

先月に引き続き「レキサルティ錠」についてです。

どんなお薬にも副作用はあります。
お薬は用法容量を守って正しく服用してくださいね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

百花繚乱

最後の台風から一気に季節が変わり、すっかり秋ですねぇ。

暑い間はなんかシオシオのパ~だった花壇の花も、心なしか元気になった感じです。

すごく綺麗ではあるんですけど・・・・・

そろそろチューリップの球根の植え付け時期なんすよねぇ。
まぁ、折角なんでもう少し楽しませていただいてから考えましょう。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする