第13回 ハートフルフェスタ in 広島

毎年恒例の日本精神科看護協会広島支部さんのハートフルフェスタが
7月7日にあるそうです。

去年と同じ広島駅南口地下のエールエールイベント広場らしいです。

今年はカープはその日は東京ドームで巨人戦らしいんで、混雑を気にせず観に
行けるんではないでしょうか。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

夜の病院

この前、法定点検のため、夜に2時間ほど停電となり、立ち合いを
しました。

という事で、深夜出勤です。
毎朝通る駐輪場とかも真っ暗でドキドキです。

停電前でも夜なので外来の廊下等は薄暗いです。
ちょっとした肝試し状態です。
たまたま当直の方がこっちに向かって来てて
顔が見えるまでは誰だ?って感じです(w

朝とか昼間は明るい待合所も誰もいないうえに真っ暗です。

別件でちょっといろいろありましたが、定期点検自体は問題なく終了しました。
3年に一度の定期点検なんで次は3年後となります。
停電の為の準備とか、今回起こった事とか記録を残して3年後に備えましょうかね。(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【お薬だち情報】2018年05月

薬剤室発行の「お薬だち情報」の5月号が発行されました。

滋養強壮とかで漢方と聞くと「養命酒」を思い出しますねぇ。
昔、うちの親も飲んでたような気がします。

これからだんだん暑くなってきます。
夏バテしないように気を付けないといけないですね。

 

 

 

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

くれえばん

地元呉のコミュニティ誌「くれえばん」の5月号に
当院の紹介が掲載されました。

って、もう6月号が出てるみたいですねぇ。
紹介が遅くなってすいませんでした。

映画「孤狼の血」の記事もありますねぇ。
一応「広島の架空の都市」の物語らしいですが
呉市民は「あ、あそこだ」とニヤニヤしながら見れるんでしょね(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

混中寂

という事で、チューリップの跡地に向日葵を植えました。

ここは凄く成長してます。
本当は間引く方がいいのかなぁ・・・・
可哀そうで間引けませんねぇ。
でも間引かない方が可哀そうなのかなぁ。
「半端なやさしさは人を殺す」っていいますしね。
心を鬼にすべきなのかもしれません。

こちらはなんかあんまり出てきません。
土の関係かなぁ?

一番映えてほしいここはさっぱりです。
まぁ、他のとこより1週間位遅れて撒いたし
日当たりも悪いんでもう少し様子見ですねぇ。

毎朝出勤時にど~かな?と様子確認するだけでも
なんか和めるんですよねぇ。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【認知症家族のつどい】2018年05月19日

5月19日(土) 10:30~12:00にふたば病院にて認知症家族のつどいが開催されるそうです。
今回の講義テーマは『老いのこころを紐解いてみよう』だそうですよ。

参加希望の方は下記連絡先までご連絡ください。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

先週の土曜日に病院の駐車場で猿が目撃されたみたいです。

当直の人が撮影した決定的瞬間をどうぞ(w

けっこうでかいですよね。

見つけても近づいたり餌を与えたりしないでくださいね。

どっからきたんですかね。
昔は弥山とかに沢山いましたけど、最近は少なくなったと聞きます。
海を渡って来るにしても遠いですよねぇ。

市役所さんとかが駆除するんでしょうか。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

カロリー

売店にこんな掲示が・・・

なんかグサグサ刺さるんですが(w

気を付けないといけませんねぇ。

個人的にはこの前テレビ観てて、近くにポテチがあったんで何も考えず開けて食べたんですよ。
「ん?なんかいつまで食べても無くならないなぁ」と思ってたんです。
食べ終わって袋をよく見たら・・・・

「BigBag」って書いてありました orz
そりゃ一人で食えば無くなりませんよねぇ

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

ベリーベリー

パナケイアには実は畑があります。
花とか野菜とか育ててるみたいです。

この前ちょっと行ってみたら・・・・

食べごろですねぇ。

ちなみにGW前の写真なんで、もう無いんじゃないかな?
え?私? 食べてないですよ!(アセアセ

にしても網とかしてないんですが、烏とかイノシシとか
大丈夫なんでしょうかね?

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア | コメントする

【ふたば便り】2018年05月号

法人の保育園からふたばたよりが届きました。

ペープサートって何?って思って調べたら「紙人形劇」らしいです。
パーパー・パペット・シアターの略らしいです。
なんかテレビで前観た事がある紙兎のあんな感じかな?

こどもの日は終わってしまいましたが、保育園は一年中こどもの日ですよねぇ(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする