パナケイア通所リハでは毎週水曜日をコーヒーの日として
利用者様によるコーヒーの提供を行っております。
利用者様からは「楽しかったよ」「みんながコーヒーを美味しいと喜んでくれて嬉しい」
と言っていただけます。
まずは楽しんでいただく事、そしてその楽しいを通じて心身機能の維持・向上を
図っていければと思っています(#^.^#)
パナケイア通所リハでは毎週水曜日をコーヒーの日として
利用者様によるコーヒーの提供を行っております。
利用者様からは「楽しかったよ」「みんながコーヒーを美味しいと喜んでくれて嬉しい」
と言っていただけます。
まずは楽しんでいただく事、そしてその楽しいを通じて心身機能の維持・向上を
図っていければと思っています(#^.^#)
今度の土曜日(28日)に呉高等技術専門校で学祭(?)が
あるそうですよ。
溶接実演とかNC機械実演とかなんか男心をくすぐりますね。
溶接とか聞くととろける鉄工所思い出します。
あれも面白かったなぁ・・・・
後は芸術家の熊さんですか、
溶接に興味のある方は是非どうぞ。(なのか?)
すっかり秋ですねぇ。
ついこないだまで「暑い・暑い」とか言ってた気もします。
紅葉かぁ、紅葉狩りとか行きたいです。
でも流石にまだちょっと早いですね。
11月入ってからって感じかな?
今月の終わりはハロウィーンっすねぇ。
という事で、院内のハロウィンを集めてみました。
という事で、みなさんもハロウィンをお楽しみください。
ハロウィン終わったらいよいよクリスマスですねぇ。
まだ早いっすか(w
この前の日曜日(10月8日)に入船山運動公園で広島県医師会の
ソフトボール大会が開催されました。
和恒会からもピチピチの(?)若鯉(??)が参加されたそうです。
写真が届きましたのでご紹介しますね。
伝え聞くところによると、久々に勝利したそうです。
おめでとうございます。