クーポン

この前マックスバリューで買い物したら・・・・

クーポンがもらえました。

ラジオとかでよく宣伝してるところですね。
グーグルマップで調べたら病院からは車で1時間半らしい・
なんか5%割引ということで、お!行ってみるか?と
思ったんですが・・・・

なんと2月17日、18日の2日間限り有効でした。
残念ながらいけませんでした。
でもいつか行ってみたいなぁ・・・

神楽と言えば今朝ドラで主役やってる娘さん、前にNHKの
地域ドラマで神楽やってましたねぇ。
お面被ってて顔は見えなかったんですが、三人で舞ってて一人だけ
クルクルの速度が遅くて、「あ、この中がマイネ王か」って一発で
分かりましたよ(w

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

福岡出張

先週の金曜日に博多まで出張(電子カルテのユーザ会)しました。

最近車での旅行が多かったんで久々の新幹線です。

広島駅で乗り換えて博多まで。
博多でお昼食べました。
天やで天丼、天やって広島にはないんすよねぇ。

会場は博多駅前の中華料理屋でした。
ビルまるまる中華料理屋という、なかなかにすごいとこでした。

会場準備ができるまで、一階でお茶しました。
普通にコーヒーを頼んだのに、こんなの来ました。
都会はおしゃれっす。

中華料理屋とは言え、もちろんユーザ会は回転テーブルとか
ではなく、普通の会議室でしたよ(w

中四国九州ブロックの同じ電子カルテ使っているユーザさんの
生の声がいろいろ聴けて大変勉強になりました。

おみやで「ビスコ」貰いました。
社名が変わって「レスコ」になったって事で掛けてるみたいです(w

という事で、年に一度のユーザ会次は広島でやって欲しいものです(w

 

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【お薬だち情報】2018年01、02月

薬剤部発行のお薬だち情報が発行されました。
トピックは「風邪」です。

まだまだ寒い日が続きますよね。
風邪には十分注意して春を待ちましょう。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

ふたばの森のお雛様

ふたばの森のあるふたば棟のエレベータにかわいらしいお雛様が
かざってありました。

ふくよかな笑顔で観てるとホッとしますね。

カテゴリー: ブログ新着対象, 精神科デイケア・デイナイトケア | コメントする

【ふたばたより】2018年02月

当法人関係の保育所から、ふたばたよりが届きました。

羽根つき、かるた、福笑いとお正月間満載です。
沢山の子供達で賑やかそうですね。

 

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【デイケア新聞】2018年02月

デイケア新聞の2月号が掲示してありました。

亀山神社に初詣に行かれたそうです。
いい年になるといいですね。

栄養士さんのお話も載っています。
「野菜ジュースは野菜の代わりにならない」んですかぁ。
なんとなく野菜足りなくても「1日分の野菜」のジュース飲んでれば大丈夫とか
思ってたんですが、今後は気を付ける事にします。

カテゴリー: ブログ新着対象, 精神科デイケア・デイナイトケア | コメントする

【接遇だより】No1

当法人の接遇向上を目指して活動している接遇委員会の活動内容を
紹介した「接遇だより」が発行されました。

利用者の皆様に気持ちよく利用していただくため、職員一同接遇向上に
努めてまいります。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【えいよう通信】2月号 vol.35

えいよう通信2月号を発行しました。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

張り子

という事で、ふたたびふたばの森のエレベータ前ですが・・・

ダルマさんと犬が居ました。
張り子って奴ですかね。
竹の芯に和紙貼ってるのかな?
首が揺れる牛とか思い出します。

ダルマと言えば受験シーズンですよねぇ。
受験生の皆さん、頑張ってもう少しです、頑張って!

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

鶴象

パナケイアの入り口に象の像があります。
象って長寿のシンボルらしいんで、そうゆう意味で飾ってあるのかな?

更に背中にもっと長寿さんが乗ってますし、ご利益倍増ですな。

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア | コメントする