【えいよう通信】5月号 vol.38

えいよう通信5月号を発行しました。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

ふじさん

病院の裏の斜面に薄紫の花が咲いています。

藤ですかね?
野生の藤?野良藤でしょうか?

藤と言えば三永の水源地ですが、今年はもう咲いてるのかな?
去年行ったんですが、昔ほどの賑わいは無かったです。
何年か前の台風でやられたとか言ってましたねぇ。
今年も行ってみようかなぁ・・・

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【ふたばたより】2018年04月

法人保育所のふたばたよりが届きました。

三匹のこぶたをやったんですねぇ。
最近は童話でもあんまり悪役をひどい目には合わせないようですが、どうなんでしょう?
やっぱり悪いことをしたらひどい目にあったほうがいい気がするんですが、考え方が
古いんでしょうかね。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

つつじ!

最近暑いですよねぇ

という事で、病院前のツツジも咲きまくりです。

綺麗ですよねぇ。

たまにちっこい蜂が蜜を集めに飛んでる場合もありますので、お気を付けください。
あとなんか結構でかい黒いのが空中静止してる事があるんですが、あれも
蜂なんでしょうかね?

ニュースで音戸の瀬戸のツツジも満開とかやってました。
最近は第2ばっかり通るので見れなくなりましたが、あそこも有名ですよね。
たまには通ってみてもいいかなぁ・・・

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

準備中・・・

チューリップも日当たりのいいところは散っちゃいました。

という事で・・・

次の花の為に準備開始っす。

さぁ、種買ってきましょうか。

ちなみに病院横の日陰はまだチューリップ満開(?)です。
こちらはGW明け位かなぁ・・・・

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【ふたばの森】写真館

ふたば棟のエレベータ前のふたばの森の写真館に新しい写真が掲示されてました。

おはぎ作りに花見と春のイベント満載ですね。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【市民公開講座】健康寿命延伸は高血圧管理から

くれ絆ホールで高血圧管理の講座が開催されるそうです。

塩でできた日本列島ですねぇ。
音戸にある塩の島を思い出します。
低くなったなぁと思ったら急に増えてたりします。
船で補給してるんでしょう。
あれって工業用ですよね。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

【健康講演会】

4月21日に仁方まちづくりセンターで「健康講演会」が開催されるそうです。

会場は病院からだと車で5分位です。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【ふたばの街】踊るボランティア

5月19日(土)にふたばの街でボランティアがあるそうです。

ミュージカルっぽいのかな?
前にやって再演希望がダントツのボランティアらしいですよ。
お楽しみに!

カテゴリー: ふたばの街, ブログ新着対象 | コメントする

【ふたばたより】2018年04月

保育園の「ふたばたより」が届きました。

生活発表会、楽しそうです。
保護者の方はビデオ撮影で大忙しだったんでしょうね。
いい思い出になってればいいなぁと思います。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする