参道ではスズメとかウズラの串焼きが売ってました。
雀の丸焼きが名物らしくて、ガイドさんが「苦手な方はご注意ください」って
行ってました。
写真は・・・・・丸焼きではなさそうです。
人ごみをかき分けなんとか境内へ。
まずは手水で手と口を清めます。
ガイドさんによると口をゆすいだ後、手で口を隠してペッてやると
お上品らしいです(w
お賽銭も準備万端です。
みんなに配ったんですが、それだとご利益は全部私になるんでしょうか?
参拝後もそんなに幸せになった気はしませんが・・・・
3月24日(土) 10:30~12:00で当院会議室にて認知症家族のつどいが開催されるそうです。
今回の講義テーマは栄養管理室 山中真里奈管理栄養士による『高齢者の食事について~ユニバーサルデザインフードって何?』だそうです。
以前予告しておりましたが、当法人のホームページがリニューアルしました。
前回はパソコンで観た時のイメージをご紹介しましたが、
今回はスマホで観た時のイメージをご紹介します。
どうでしょうか?
見やすくなってますでしょうか?
これからも随時更新していきますのでよろしくお願い致します。
現在の公開中の「医療法人社団和恒会」のウェブサイトですが
近日リニューアルする事になりました!
結構見やすくなった気がするんですが、どうでしょう?
スマホとかにも対応してますよ。
切替完了したらまたご紹介しますので、乞うご期待です。