【えいよう通信】11月号 Vol.32

えいよう通信11月号を発行しました。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

森の写真館

ふたばの森の入り口に写真が沢山貼ってあります。

ふたばの森にいらっしゃっている利用者さんたちの
スナップ写真でした。

皆さん楽しそうです。

みなさんいろんなことにチャレンジされてるんですねぇ。

抹茶プリンとかおいしそうですよねぇ。
食欲の秋です(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

秋の全国火災予防運動

掲示板に秋の全国火災予防運動のポスターが貼ってありました。

堀北さん・・・じゃないですね。
何に出てる人でしょう?

病院の近くのボーリング場(焼肉屋)も火事で焼けて今再建中みたいです。
これから寒くなるとストーブ等をお使いになられる家庭も多いです。
火事は怖いですよねぇ。
火の取り扱いには十分気を付けましょう。

 

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

コーヒーの日

パナケイア通所リハでは毎週水曜日をコーヒーの日として

利用者様によるコーヒーの提供を行っております。

利用者様からは「楽しかったよ」「みんながコーヒーを美味しいと喜んでくれて嬉しい」

と言っていただけます。

まずは楽しんでいただく事、そしてその楽しいを通じて心身機能の維持・向上を

図っていければと思っています(#^.^#)

カテゴリー: ブログ新着対象, 介護老人保健施設 パナケイア | コメントする

呉高等技術専門校 技能祭

今度の土曜日(28日)に呉高等技術専門校で学祭(?)が
あるそうですよ。

溶接実演とかNC機械実演とかなんか男心をくすぐりますね。
溶接とか聞くととろける鉄工所思い出します。
あれも面白かったなぁ・・・・
後は芸術家の熊さんですか、

溶接に興味のある方は是非どうぞ。(なのか?)

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

開墾

花壇に何も植わってなくて、荒れ果てて雑草しか生えてなかったんで
ちゃんと耕して植えてみました。

日当たり良くないけど、ちゃんと育つかなぁ・・・

来年の春を楽しみに待ちましょうか。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

玉入れ

物品管理課の前にこんなのありました。
(棒がまっすぐに映るように斜めに撮影してます)

玉入れですか、懐かしいです。
どっかの病棟でリクリエーションで運動会やったんでしょうか。

玉入れ、小学生の運動会とかでやりましたねぇ。
制限時間後にそれぞれのかごから「い~~ち、に~~い」とか
ひとつづつ放り出すんですよね。
見てると簡単そうなんですが、実は結構難しいんですよねぇ。

そういえば前はでかい太鼓とか置いてありました。
物品管理課には各種イベント用に色々なものが用意してあるんですね。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

不在者投票

今度の日曜日は衆議院議員と最高裁判所の裁判官の投票です。

という事で、患者さんの貴重な一票を無駄にしないために
当院でも入院患者さんの不在者投票を実施しております。

日曜日はテレビはそれ一色なんでしょうねぇ。
台風も来てるようだし、どうなるんでしょうか。

カテゴリー: ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

小さい秋~♬ 見つけた~♪

すっかり秋ですねぇ。
ついこないだまで「暑い・暑い」とか言ってた気もします。

と言う事で、医事課の窓口も秋模様。

紅葉かぁ、紅葉狩りとか行きたいです。
でも流石にまだちょっと早いですね。
11月入ってからって感じかな?

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする

観せてもらおうか、新型の性能とやらを!

前にもアップしましたが、病院の複合機が
新しくなりました。
何となく一回り小さくなった感じです。

操作画面は基本的には前と同じ・・・・

と思ったらスマホみたいに画面を指で左にキュッってやったら
画面がズリュッと切り替わりました!!

スゲェっす。
科学技術の粋ですな。
21世紀キターーーって感じです。

カテゴリー: ブログ新着対象 | コメントする