去年もあった若桜鉄道のピンクのSLが今年も帰って来るらしいです。
いいですねぇ。
今年も行きたいなぁ・・・・
広からだと片道4時間半位ですかね?
日帰りだとかなりきついですねぇ。
岡山の幻想庭園と絡めて1泊2日とかどうでしょう?
ついでに久々に鳥取砂丘も行きたいなぁ・・・・
まぁ、ピンクのカレーは今年はご遠慮しときますけどね(w
去年もあった若桜鉄道のピンクのSLが今年も帰って来るらしいです。
いいですねぇ。
今年も行きたいなぁ・・・・
広からだと片道4時間半位ですかね?
日帰りだとかなりきついですねぇ。
岡山の幻想庭園と絡めて1泊2日とかどうでしょう?
ついでに久々に鳥取砂丘も行きたいなぁ・・・・
まぁ、ピンクのカレーは今年はご遠慮しときますけどね(w
当法人では接遇委員会があり、接遇の向上を目指しています。
四半期ごとに目標を立てています。
4~7月の目標は「誰に対しても明るい笑顔、明るい挨拶」です。
ポスターもタイムカードの所に貼ってあります。
今回は特別に没のポスターも含めて公開しちゃいますね。
2枚目
春から梅雨挟んで初夏ということで
イラストの選択が難しいんですよねぇ。
精神科デイナイトケアのゴールデンウィーク期間中の実施日についてお知らせします。
5月3日は実施、5月4日は休みとなります。従って5月4日から5月7日まで
お休みになります。
よろしくお願いします。
当院勤務の今中医師の著書「困難を乗り越える技術」および
「続・困難を乗り越える技術」について、以前ご紹介させていただきました。
該当記事内で書店にて販売される旨の記載がありましたが、
商業目的の出版ではないため一般書店での販売は行われて
いないとの事です。
1作目については江田島市、呉市、および広島市内の一部図書館に寄贈されて
おられるとの事ですので、図書館にお問合せいただければと思います。
2作目についても4月以降図書館に順次寄贈される予定です。
謝った内容でのご紹介となってしまった事をお詫びして
訂正させていただきます。