もうすぐ節分ですねぇ
鬼は外!福は内!
豆、何個食べる?
月曜9時のいわゆる「月9」ドラマ観てます。
いいですねぇ。
相変わらず坂元さんはいい仕事されてます。
で、ドラマの中で主人公の女の子が介護施設で働いて
るんですが・・・・・
なんかブラックな感じですよね。
サービズ残業とかやってますねぇ。
うちはあんな事はありません!
就職希望の方、「介護系はブラック?」とか不安にならず、
安心して応募してくださいねぇ。(って今募集してたっけ?)
この前の寒波で、病院でも一部水道が破裂したらしいです。
水道管ではなく、蛇口だっけな?なんか水の出口が壊れた
らしいです。
九州の大牟田とかでは大断水だったらしいですから、それに
比べれば大したことないんですけどね。
放射線科においてあるCTです。
確か広島県で一番最初に入った最新式と聞いた気がします。
「64列なんとかかんとか」って難しい名前だったはず。
寝っ転がっていれば体のすみずみまで映っちゃうってのは
なかなか不思議ですね。
というか、なんか新巻鮭にでもなった気分って感じです。
02月12日(金),02月26日(金)西山医師の診察は午後休診となります
ご迷惑をおかけしますがご理解の程、よろしくお願いいたします。
なお代診は今中医師が対応いたします。
掲示が遅くなり申し訳ございません。
ご迷惑をおかけしておりました院内のインフルエンザ、ノロウィルスの感染が
一段落し、面会の中止が解除となりました。
ただ、まだどちらも感染が広がりやすい時期です。
引き続き手洗い・うがい等の予防をお願いします。
パナケイアと言いますか、和恒会にはいくつも自動販売機がたくさんあります。
しかもちょっと安いです。コンビニで買うより安いです。スーパーで買うよりは
ちょっと高いです。和恒会には敏腕なネゴシエーターがいるためでしょうね。
ありがたく購入させていただいてます(#^^#)
某高級ブランドのクラッチバッグです。
そうは見えませんか?
いいえ、某高級ブランドのクラッチバッグです。
実はペーパークラフトです。
某高級ブランドが作り方をネットに公開しています。
作ってみました(^^;)
うん十万円する本物は手が届きませんが、持ってる雰囲気だけでも味わいたくて…