という事で三瓶自然館サヒメル散策中〜
メインの企画展示館前にも宇宙服、こちらは中に入って記念撮影可能でした。

前回はスイングバイの展示をご紹介しましたが、今回はジャイロ効果の展示〜
自転車の倒れずに走れる原理ですね、祭りの夜店とかでジャイロコマとか買った思い出が
あります。綱渡りとかさせたなぁ…
ジャイロ効果でうまく注げないヤカンとかもありました。
危険だからお家で真似しないでとか書いてありましたが…しないでしょ(w

新館への渡り廊下には前回もいらっしゃったこちらの方がいらっしゃいました。
今回はちゃんと説明板も設置されてました、長居されてるみたいです(w
新館ではボイジャーの展示、私が子供の頃は雑誌とかで特集記事とかありましたが、
最近はとんと観なくなりましたねぇ。
昨年でしたっけ?太陽圏脱出するとかしたとかのニュースが流れてたような気がします。
でっかいセミさん、聞くところによるとどっかに出張中で最近帰ってきたらしいです。
交代でスズメバチさんが出張中ですかね?(w


そろそろお昼…と思ったんですが流石にまだちょっと早いですねぇ。
裏庭を散歩と洒落込みましょう。
曇っているせいもあってか、なんか夏の終りって感じです。
三瓶山もだんだん色づいてくるんですかねぇ。
ススキさんは既に秋の気配をバンバン出してました。


池のほとりをぐるっと回ってお腹も準備完了!いつもの三瓶セット…と思ったら三瓶セット
販売休止中でした、わさびの入荷が滞ってるそうです。
わさび農家さんマルウェア被害にでもあったんでしょうか←コラ!


この後夜のイベントに行くんで先にお風呂を頂いときましょう。
君田温泉森の泉に寄りました。
露天風呂とサウナでロングドライブの疲れを癒やしてもらいました。
風呂上がりは休憩場でレモンスカッシュで失った水分補給です。


さて、ではそろそろ夜のイベントへと参りましょ〜