リトルダンサーとステーキ丼セット

ということで、休み明けなんで予告編を…

まずは毎年恒例の七夕神楽のチケット確保です。1か月ワクワクで待ちましょ~

続いては香山ラベンダーの丘、ポピー祭りは終わりましたがまだ「残り香」っぽい
感じで楽しめました。薔薇とかはちょうどいい感じで咲いてました。

薔薇と言えば…という事で世羅高原花の森、前回はまだちょっと早かったんですが
今回は文句なし、こちらも満開の薔薇が楽しめました。

世羅の花の最後は花夢の里でアジサイとたちあおい。
こちらはまだ咲き始めという事で、咲いてる花を宝探し状態でした。
まぁあっという間に満開になるんでしょうけど(w

土曜日の最後はホタル~、毎年恒例の青河のほたる祭りへ…
去年は大雨だったんですが今年はいい感じの曇天、まさにホタル日和って感じでした。

宇品のキッズダンサーさんが祭りを盛り上げます。
端っこに凄いダンサーさんが出現、素晴らしい踊りを披露してくれました(w
ホタルも今年は当たり年らしく「昨日確認に来たんですが凄い沢山いて襲われました」
との事でした。確かに例年よりもかなり多かったですがそこまでは…(w

日曜日も毎年恒例の(というか春秋恒例の)東三瓶フラワーバレーへ…
秋のコスモス祭りの抽選会の外れ券でリベンジガラポン、目の前の人がお米当たって
「うわ!ちょっと遅かった」と思ったら…
見事にお米!これで今年の運は使い果たしましたねぇ…と思ってたんですよ←前振り

こちらも恒例の「ヤマメのつかみ取り」と「モデルさん撮影会」
上でモデルさん撮影会で下でつかみ取りの同時開催になります。
お父さん方、我慢してお子さんの雄姿を撮影しましょうね(w

いつもはステージで神楽なんですが今回は太鼓演奏、という事は子供たちは一安心…
と思ったら…
恒例の「悪い子はいねが~!」は発動、子供たちは阿鼻叫喚してました(w

イベントの最後は大抽選会、「秋のコスモス祭りは10月18日かぁ…外れ券なくさない
ようにしないとなぁ…」と思ってたら「22番!」コール!
え?嘘?まじ?なんとステーキ肉も当たっちゃいました。
1年分じゃなく一生分の運使い果たした?私もうすぐ死んじゃうんじゃないでしょうか。

というか、抽選券商品と引き換えちゃったんで秋のコスモス祭りで外れ券のガラポン
できなくなっちゃったなぁ←どんだけ強欲やねん!

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です