サザエでございま〜すと息切れアイドル

松江ヨアカリの翌日は安芸津マーケット、臨時駐車場に車を停めてから歩いて線路下を
くぐって会場へ

前日と同じくこの日も雨予報だったんでやはりステージは室内に変更。
屋台さんとかも建物内に入っててなかなかのギュッと感でした。

いつもの外の会場にも屋台が出てました。火の気を扱う関係は外だったのかな?
どこからかいい匂いが…と思ったらサザエがズラ〜里と美味しそうな匂いを放ってました。

ステージ開始時間ということでサザエさんに後ろ髪を惹かれながらステージへ。
イベントスタートです。

まずはバトントワリング、フラワーフェスティバルでも披露したそうです。
この日は室内演舞ということでちょっといつもより難易度高かったかな?

続いては空手の演舞、ほのぼの雰囲気から一気に引き締まった感じになります。
瓦割りとかバット折りとか披露されてました。

なんと今回は広島の大スター松本裕見子さんもバザーで参加されてました。
この前見たのは庄原駅前での西田篤史さんとの掛け合いですかねぇ。

今回雨ということで本来は3つの会場でやる予定のステージを1箇所に変更した
らしいです。出演出来なかった団体さんもいたんでしょうねぇ。

ステージの合間に大急ぎで外の会場に…
さっきのサザエを頂きました。苦さ控えめのコリコリふわふわですごく美味しかったです。
最後のおつゆがたまりませんねぇ。
やっぱり大人気だったらしくこのあと売り切れちゃったみたいでした。

なんか会場がアイドルステージっぽくなって客席もペンライト持った人が…
広島のアイドルグループ「悪女時代」さんのステージでした。
平均年齢半世紀ってこともあり、なかなかにハードらしく曲間にはバックステージに
戻って酸素吸入しながらのステージでした(w

うって変わって続いては「安芸津の次世代スター育成」ということでフレッシュな
歌い手さん登場、落ち着いた歌声で将来楽しみですねぇ。

こちらも地元の歌手さん…かな?
去年も拝見しましたが、相変わらずお見事な歌いっぷりでした。

続いてはなんと島根県は宍道からいらっしゃったヤングシンガーさん。
えらい遠くからのお客さんですねぇ←お前が言うな(w
ギターの演奏もお上手で歌もいい感じで最近出されたばかりの新曲も披露されてました。

お客さんも盛り上がってきて会場はまさに満員状態ですがまだまだ続きます

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です