長い長い腕の怪物と永遠の妖精

移動の次の日のイベント、午後からだったんで、久々に周南あたりをぶらぶらです。
まずは永源山公園へ、確か前回来たときは何かのイベントやってて、
駐車場満車だったんですが今回は空いてました。

朝から結構な暑さだったんですが、こかげの山道をてくてくと頂上目指します。

大きな花時計を過ぎると国道2号線からも見えるここのシンボル、大きな風車がど~ん。

風車観るとフランダースの犬とかドン・キホーテとか思い出しますねぇ。

風車はまだ開いてなかったんで横の展望台から遠く海を眺めます。
いい感じの景色ですよねぇ。

ふもとには小さな美術館があります。こちら後で行く美術館の前売り券を売って
るんですよね。
直接いくよりここで購入した方がちょっとだけお得です。
まぁこちらの鑑賞料で結局チャラという話もありますが(w

という事で、前売り券握りしめて車で15分、周南市美術博物館にと~ちゃこです。

オードリーヘップバーンさんの写真展、ローマの休日とかの王女様とか
マイフェアレディとか、いろんな作品に出演されてますよね。
写真展という事で「ちょっと退屈かな?」と思ってたんですが、すべての写真の横に
細かい解説文が掲示してあって、なんか本を読んでるような感じですごく楽しめました。

という事で、お土産買っちゃいますよねぇ。まさに「永遠の妖精」って感じです。

最後にオードリーさんの名言を一つ。

「幸福のこんな定義を聞いたことがあります。『幸福とは、健康と物忘れの早さである』ですって! わたしが思いつきたかったくらいだわ。だって、それは真実だもの」

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です