次のイベントは夕方から…という事でまずは小腹を落ち着かせましょう。
道の駅世羅で休憩です。
イベントチラシを色々見てたらなかなか物騒なチラシがありました。
竹槍携えて行進するんでしょうか。


道の駅世羅さん、いつ来てもおいしそうな農産物がいっぱいです。
トマトにスモモ、夏ですねぇ。


美味しそうなお弁当とかもいろいろあったんですが、なんとなくいなりずしと
香りに負けて屋台のオムそばでお昼にしました。
どちらも凄く美味しかったです。


小腹は落ち着いたんですが、いかんせん暑い!ということでコーラを…
なんかボトルのキャップの裏に番号書いてあってなんか当たるそうです。
そういえば昔スターウォーズの最初のがブームだった時、瓶のコーラの王冠の裏に
当たりとか書いてあって10円とか貰えたなぁ…
確かR2-D2の形のラジオが当たった気がします。


続いては香山ラベンダーの丘さんへブルーベリーの様子を見に行きました。
8月1日の土曜からブルーベリーフェスタ開始らしいです。
食べ放題の上に1パックお土産というなかなかの豪華フェスタなんで…
あれ?8月1日は…多分2日かな?(w


早春からポピー、ラベンダーと楽しませていただきましたがラベンダーフェスタも
終わりらしいです。季節の移ろいの速さには驚くばかりですね。


それはさておきブルーベリー、まだちょっと早い感じでしたが何個かはいい感じで色づいて
ました。
この子たちはブルーベリーフェスタまでは持たないんじゃないかな?


天気がすごく良くて日向でハンモックに寝てるとチャーシューになりそうな感じだったんで
木陰のハンモックを選んでゆ~らゆら。極楽モード全開です。
ラベンダー祭り終了ということで、ラベンダーさんはそろそろお疲れモードでしたが
なぜかアジサイさんはいい感じで咲き誇ってました。


庭園を散歩してたら喉が渇きました、「水分補給はこまめに行いましょう!」という事で
ブルーベリーソーダ、なるほど、早く熟したブルーベリーさんはこちらで活用なんですねぇ。
さて、ではそろそろメインイベント会場に向かいましょうか。