高校生の神楽甲子園2

休憩を挟んで午後の部スタートです。

まずは茣蓙飛び~、簡単そうに見えますが結構な難易度です。

続いて大国さま~、神楽で大黒様とくれば…そう餅撒きです。
後ろの席にも係の人が配ってくれたんですが、残念ながら貰い損ねました。

そして!お待ちかねの岩国の三鬼~
鬼さんのコミカルな動きがたまりません。

鬼さんトレインからの手足バタバタ~、キュート過ぎでしょ(w

さらに客席でのファンサービスまで!
個人的にはこれ観に神楽甲子園来ていると言っても過言ではないんすよ。

こちらの神楽団さんは花火を持っての舞、神楽衣装って凄い高価なんで火花で穴が空いたり
しないのかちょっと心配になっちゃいます。

という事で、まだまだ夕方まで神楽は続くんですが、残念ながらこの辺で次のイベント
へと移動しましょ~
なんでおんなじ日に重なりますかねぇ…

氷柱さん、だいぶ水になってますがまだまだ頑張っておられました。

お土産に岩手のわかめ購入、塩してあるみたいですがこの後もイベントなんで車に
乗せておくしかありません。この暑さですんでちょっと不安です。

さて、では後ろ髪引かれながら次のイベントに移動開始~

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です