香山ラベンダーの丘でブルーベリーで「花より団子」した後はお花に行きましょ〜
ということで、すぐそばの「世羅高原農場」さんへ、ひまわり祭りです。


案内にしたがって入口入って右奥の畑へ…
展望台から観る限り今咲いてるのはもっと奥みたいですねぇ。
ということで一番奥の畑へ…見事に咲いてます。
畑の中の一本道を歩いているとちょっと通せんぼされちゃいました(w
そばの丘の上から観てみるとまさに黄色い海って感じです。
壮観を通り越してちょっと怖くなっちゃうくらいでした。
ひまわり堪能した後はクーラーの効いた売店で一休み。
ひまわりのボールペン…使いにくそう←観賞用!
喉乾いた〜ということでマンゴーソーダをいただきました。
マンゴー甘くて美味しかったです。


ちょっと休憩の後はひまわり迷路へ…
こちらはまだまだ咲いていない感じでしたが、まぁなんとか無事ゴールできました。


迷路の先には巨大ひまわりの畑、なんかすごい上から目線です。
というか…ちょっと可愛くはない感じ?
2メーター超えのひまわりとかありました。大人でも威圧感なんで子供とかだと
ちょっと恐怖覚える感じですかね?
その後は入口左側の畑へ、こちらは白いひまわりさんが満開でした。


さて、ひまわりも堪能したところで次へと参りましょ〜