休み明け月曜~という事で恒例の予告編を…
まずはだだっ広いお屋敷跡~、何LDKなんだ?
側の歴史観、「見ないと一生の損」らしいです(w
なるほど、こいつが詰まると刀抜けなくなって追いつめられる訳ですな。


去年の新蕎麦祭り以来ですなぁ…
ホワイトベリーの「夏祭り」でダンスとか初めて見ました。
ザ・青春って感じですねぇ。
フェスタの最後は地元の黒いゆるキャラさんと一緒にモンキーダンス~
今売り出し中の昭和歌謡TEPPANさん、真ん中の人北広島町の観光大使らしいです。
日曜日は野球観戦、炎天下の中バックネット裏でじりじりと焼けつつ応援です。
対戦相手すごく強くて、最終回猛攻で頑張ったんですがねぇ…ちょっと届きませんでした。
一生懸命な姿に「がんばれレッドビッキーズ」思い出します。←古すぎ
ちょっと科学館で涼みましょうかね。
蝶々と蛾の特別展、触角で見分けるらしいです。そういえばドクガンダーも葉っぱ
みたいな触角でしたねぇ。
こちらは蛇に擬態した蝶々、なんかちょっとかわいいかも(w


帰りにふと見ると原爆の子のパネル展やってました。
博物館で涙目になっている不審なおっさん…通報必至です。←お巡りさんこの人です!


庄原上野公園の花火大会のナイアガラ…と思ってたんですがちょっとやめときました。
尾道ふれあいの里のお風呂で週末の疲れを癒しました。
という事で、花火期待していた方には申し訳ございません。
本掲載をお楽しみに~