神楽門前湯治村で神楽を楽しんだ翌日、3連休の最終日は月曜日という事で映画が
割引なんで映画見に行きました。
福山のコロナワールドさん、入口から鬼滅の刃のポスター一杯です。


開始時間までちょっとぶらぶら、凄くいっぱいガチャが置いてありました。
なんか面白そうなのいろいろありますねぇ。


文具系とか好きなんですよねぇ…そそられますな。
ロゼット洗顔パスタ!「白子さんと黒子さん」のやつですね。
なぜか「ロゼッタ」だと思ってました。


そうこうしているうちに入場時間です。
もぎり場で入場記念品もらえました、最近の映画は多いですよね。
今回はちょっと出番少な目の兄弟さんでした(w


結構長い映画なんで途中でトイレ行かないようにドリンクとか買わずに入ったんですが…
大丈夫でした、水分は膀胱に溜まる前に目からどんどん抜けていきました(w
終わって外に出たら売店にこんな案内が…みんなはドリンクとか買っちゃって大丈夫
なのかなぁ…


続いて2本目も長いやつ~、こちらも前評判凄かったんで期待してたんですが…
まぁ、悪くはないけどちょっと期待値上げすぎちゃいましたかね。
個人的にはあれもこれも「梨園ならそんな感じなんだろうねぇ」という感想でした。
「芸の為なら女房も泣かす~♫それがどおした文句があるか~♬」って感じですね。

長い映画2本ですっかりお尻が痛くなっちゃいました。
お風呂入って帰…うん、ちょっとやめときましょう。

という事で、ぽっぽの湯へ、結局こっちもシーズン料金だった気がします(w


お風呂上りはいつもの炭酸水、なんかレモン絞ったら種さん永久機関(w
暑いときは辛いもん!という事で激辛麻婆豆腐御膳を頂きました。
せっかくお風呂で汗流したのにまた汗だくですよえぇ(w
という事で、久々の3連休を満喫しました~