県北牛乳とフルーツサンド

吉川氏館跡から車で20分、道の駅豊平どんぐり村にと~ちゃこです。
毎年秋に「新そば祭り」で来るとこです。

この日のイベントは「新そば祭り」ではなく、「きたひろサウンドフェスタ」です。
まぁステージは新蕎麦祭りと一緒ですが(w

まだちょっとスタートまで時間があったんで道の駅の売店へ…
なんかおいしそうな牛乳売ってました。牛乳大好きマンとしては買わんといけんでしょ。
うん、美味しい…けどあんまり違いは分かりませんでした←馬鹿舌!

ステージ前にもいろんな屋台が出てました。どれも美味しそう~
とりあえずフルーツサンドとミカンジュースで小腹を落ち着かせます。
今日のMCさん、早乙女衣装で登場なのか!

と思ったら普通の衣装でした(w
なかなかの好天で屋根のない観客席は暑い~です。
何年か前の新蕎麦祭りで猛吹雪の中子供神楽観たのが懐かしく思い出されますねぇ。

まずは高校の軽音楽部さんからスタート~

続いてはダンス部さん~

いろんな高校の音楽部さんが演奏されてました。
地元でのこうゆうイベントはいい思い出になりますよねぇ。

小さな子供たちのよさこい、なんかほほえましいです。

青空に響き渡る演奏、なんかいい夏のフェスって感じでいいですよねぇ。

フェスは夕方まで、まだまだ続きますよ~

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です