レッドビッキーズと推し蝶

先日上下のカーター球場に女子野球見に行ってきました。
ルビー・リーグという女子プロ(?)野球のトーナメントで、三次本拠地の
ブラックパールズという球団さんの試合でした。

この日は倉敷のチームさんとの試合、前に来たときは負けたんで今回は…
相手がすごく強かったです、なんか昔テレビでやってた「頑張れレッドビッキーズ」と
言うドラマを思い出しちゃいましたねぇ。

最終回に結構反撃してて「お!」と思ったんですが惜しくもちょっと届きませんでした。
まぁ「次に繋がる敗戦」という事で。

続いてはちょっと北上して比和自然科学博物館へ。

久々に来ました。前はアンガールズさんが新種の昆虫を見つけたとかの展示だったかな?
今回は「蝶と蛾の世界」という展示をやってました。

蝶と蛾、綺麗か気持ち悪いかで見分けるんじゃなくて触角で見分けるらしいですよ。
そういえばドクガンダーもこんな触角してましたねぇ。

いろんな蝶や蛾がいました。
蛇に擬態している蝶や枯れ葉に擬態している蝶とかもいて楽しませて頂きました。
個人的にはこの琉球ムラサキさんが一番綺麗だったかな?

さてでは隣の館へと思って出口に向かったら…
後編へ続く

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です