花の駅せらから車で5分、山の駅大豊農園へ…
この日は「梨祭り」という事で売店でも梨がたくさん売られてました。
一袋1300円の均一価格で大きさにより個数が変わる形式でした。


広場ではポニーの乗馬体験もやってました。
なかなか貴重な体験、子供達にはたまらないでしょうねぇ。
この日のメインは紅葉連さんの阿波踊り、世羅の祭りではよく踊られてる団体さんです。


いつもは踊りだけなんですが、今回は時間があったのか踊りの前に衣装の説明を
されてました。印籠とかもお揃いで付けられてるそうです。
徳島の協会さんにも褒められるほど本格的なものらしいです。
衣装の説明の後は各楽器の説明、何気にいろんな楽器があります。
説明の後は阿波踊り、艶やかかですねぇ。
みんなスマホで撮影されてました。
最後はメインステージから奥の梨狩りスポットまでの練り歩き。
最後まで力づよい踊りで盛り上げていらっしゃいました。