阿波踊りを堪能した後はヘブンリーブルー見納めという事で、「世羅高原花夢の里」へ…
いつもどおり入り口ではフローティングフラワーさんと風鈴さんにお出迎えして
頂きました。
前回もいい感じで咲いていたマリーゴールド、今回もいい感じです。
結構長持ちするんですねぇ。
夏の雲をバックに一面の花畑、素晴らしい長めですよね。


とは言えちょっと暑いです、
キッチンカーで凍ったペットボトルを買ってあちこち冷やしながら散策しましょ~。


マリーゴールドの奥は朝顔さん、こちらがヘブンリーブルーです。
全かはまだちょっと控えめだったんですが今回は満開でした。


さらに奥にはもふもふのコキアさん、ここ何年かはあちこちの観光農園さんで競うように
植えてますよね。風吹くとゆらゆらと、海のようです。


さて最後に展望台…と思ったら反対側もカラフルです。あちらにも行ってみましょ~
続く…