コスモスとバラ

先日、世羅の香山ラベンダーの丘でコスモス祭り開催という事で行ってみました。
年パス購入してますんで気軽に行けるのはいいですよねぇ。
ちなみに年パス得点でラベンダー水もらえました。

ちょっと曇り空、「まだちょっと咲いてる花少ないです」との事…

確かにちょっと少な目ではありましたが、それでもいい感じで咲いてました。
満開だとすさまじい圧を感じてちょっと怖くなっちゃいんでこれくらいの方が好きかな?

基本ピンクというか桜色のコスモスです、淡い色系ですね。
あんまり濃い色よりこっちの方が好みです。

コスモスを堪能した後は他の花を観に反対側へ…
朝早いのもあり、静かですごくリラックスできました。

園内ぐるっと回った後はレイコーで一息。
かわいいウサギさんがお見送りしてくれました(w

続いては薔薇を観に世羅高原花の森へ…
この日スタートの「ローズ&フラワーガーデン」です。

こちらもまだ初日という事で満開にはちょっと早い感じでしたかね。
まぁ満開になると人多くなるんでゆっくりと見るにはいい感じなんですけどね。

丘の上にはフローティングフラワー、なんかテンション上がります。

薔薇の庭園、イングリッシュガーデンっていうのかな?
てくてくと散歩してると貴族にでもなった気分になります。

薔薇はちょっと早かったんですが、それ以外の花はいいかんじで咲いてましたよ。

さて、秋の花も楽しんだところでそろそろ本日のメインイベントへと参りましょ~。

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です