スリムなピカチュウと煮豚串

先日東三瓶フラワーバレーでコスモスまつりが行われたので行ってみました。
川の反対側の駐車場に車を止めて開場までてくてく…

開場の東三瓶フラワーバレー、ダムの貯水地ということで満水時には水の底らしいです。
ということもあり、基本谷なんで携帯の電波が悪い〜。
今回対策でプリペイドのeSim準備したんですが…
AUの電波駄目なのにPovoのプリペイド買ったって意味ないですわなorz
買うならdocomoかソフトバンクだったです。

お祭りスタート前に開場を散策…なんか…気持ち悪いのが居ました←コラ!
足が長いだけですごい違和感です。

祭りの時だけ現れる橋も準備中…前に名前募集してたと思うんですがどうなったのかなぁ…

橋の向こうはいつものイモリ釣り、だめな人はごめんなさい(w

春はポピー、秋はコスモスの祭りですが、ここ最近はあんまり咲いてなかったんですが
今回はいい感じで咲いてました。

と言いつつもやっぱ「花より団子」で美味しい屋台に惹かれちゃいますよねぇ。
個人的にはここの祭りにはこの煮豚串を食べに来ている感じもあります(w

ヤマメのつかみ取りの池にはもう既に獲物達が泳いでました。
子どもたちの歓声が聞こえてくるようです。
坂の上にはコスモス畑、こちらはおっきなお友達の歓声が聞こえて…←コラ!

祭りの最後に行われる大抽選会、そのハズレ券で次の祭りのときにガラポンができます。
が…前回なぜかお肉当たっちゃったんで今回はガラポンできませんでした。←贅沢言うな!
よく観光地にある地名の看板ができてました、少しずつ進化してますねぇ。

散策終わったところでまずはこいつ、売り切れる前に堪能しときます。

さて、ではそろそろお祭りスタートです!

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です