お昼になるとステージはなんか長めの休憩。
シャトルバスで2回目のダムの放流を観に行くための休憩でした。
私はすでに1回目で堪能したんでちょっと手持ち無沙汰。
会場をうろうろしてたらさっきの書道パフォーマンスの作品が飾られてました。
さすが女子高生さん、ハートマークとかあるなぁと思ったら…
ちょっと違ったかな(w

続いては地元のシンガーソングライター、丸本莉子さんのステージ。
一昨年の「戸河内ふれあいまつり」で拝見したんだっけかな?
今でも車で「大丈夫♪、大丈夫♫、大丈夫~♬」の歌を聴いたりしてます。
地元の応援も凄かったです。今は看護師さんの資格を取ろうと勉強されてるそうです。
そしていよいよ皆さんお待ちかねの大抽選会~
地元のゆるキャラさんも登場してお客さんのワクワクが止まりません。
さすが確率3倍という事で新米当たりました~!
さらにもう1枚当たったんですが、「当選は一人1回迄!」という事で無効、
まぁできるだけ多くののお客さんに楽しんでいただくという意味では正解ですね。


祭りの最後はみんな大好き八岐大蛇、子供達かぶり付きで観てました。
たまに大蛇が子供たちに向けて突進するときゃぁきゃぁと逃げ回ってました。
大蛇も無事退治されてステージすべて終了です。
という事で、今年も楽しいイベントでした。
また来年も楽しませて頂きましょう。
