千光寺公園から車で20分、毎年梅見に来る満汐梅林にと~ちゃこです。
ちょっと御不浄お借りして手を…なかなかに味のある手洗い場です(w


入園料を払い、スタンプラリーの用紙をいただいていざ梅見。
5分咲きってところでしょうかね?


天気があれなんで青空をバックは難しいですねぇ。
肉眼だとそうでもないんですが、映像だと曇り空だと白い花はちょっと見にくいかな?
毎年のお約束~という事で中央の展望台からぐる~っと撮影。
ピンクの花とかだと映像でもきれいに映ってますね。
スタンプラリーのラス前はちっちゃな神社、お願いのお札が風に揺れてました。
祭ってあるのは菅原道真さんだったかな?


管理建物の中に水琴窟がありました。
うさぎさんに水をかけるといい音がします。
水御籤にお手玉、お客さんを楽しませようとあれこれ工夫されてますねぇ。


スタンプラリーの後は毎年恒例の梅うどんで暖を取りましょ~
やっぱ毎年この時期は寒いです。これを食べるとなんか生き返りますなぁ。
さて、ではもういっちょ梅を目指し出発~