赤穂の姫さまとナポリタンモーニング

先日島根のイベントに行く途中で三次の桜の名所である尾関山に寄ってみました。
駐車場を下りたところで既に桜が咲いているのが見えました。

赤穂のお姫様もなんとなくうれしそう。
枝垂桜のある山頂へと登っていきます。

山頂の展望台に上がってみましょ~、階段の上まで桜の枝が出てますんで頭上注意で(w

展望台の周りをぐるりと桜の海ですね。
高谷山の霧の海とここ尾関山の桜の海、三次には名所がたくさんです。

山のふもとの旧三江線のトンネルへ…
今は列車走らなくなってサイクルトロッコが走ってますが、トンネル出たらいい感じで
桜が見れそう。

さくらを堪能した後は本来の目的地へ…
中国山地はまだまだ寒い感じででっかい雪の山が真っ黒になって残ってました。

なんか小腹空いたなぁという事で道の駅赤来高原で一休み。
自販機からカニスープ鍋が誘惑してきます(w

道の駅の休憩所ではこたつが誘惑してきます、が、入るとそのまま寝て夕方に
なりそうなんでやめときます、というかこたつでは飲食禁止ですね(w

自分で好きなパンを選んでモーニングセットにできます。
という事で、ナポリタンサンドでモーニングを頂きました。

休憩所にこんなポップアップ、飯南町出身の漫画家さんらしいです。
かわいい感じの絵柄ですねぇ、今日はちょっと先を急ぐもんで、今度時間のある時に
ゆっくり読ませていただきましょ~

さて、お腹も落ち着いたところで目的地へ再出発です。

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です