ブルーベリーとハンモック

先日、世羅の「香山ラベンダーの丘」で毎年恒例のブルーベリー狩りを楽しませて
いただきました。
8月1日から8月中旬まで…なんですが、結構人気らしくお盆前に終わったりするんで
早めに行っとくことにしました。

ブルーベリーさん、いい感じに色づいておりますねぇ。

まずはお土産パックに確保してからいろんな種類のブルーベリーを手のひらに乗せて
一気に大人食い。
今年は雨が少なかったせいか味が濃厚で甘みも強かったです。

1年分のブルーベリーを堪能した後は木陰のハンモックで一休み。
爽やかな風に吹かれつつゆら〜りゆら〜りと至福の時です。

その後はちょっと園内散策、まだあじさいとか咲いてました。
紫のタコさんウインナーみたいなのもきれいでした。

売店に植えてあるぶどうも見事な実ができてました。
「食べれるんですか?」と聞いてみたら「よろしかったらどうぞ」との事。
なんですが、残念ながらブルーベリーでお腹いっぱいです。
来年からはちょっと余裕を持たせておきましょうかね。

その後もうすこし園内を散策、ハンモックに負けず劣らず気持ちよさそうな
木陰のブランコです。
ちょっと暑かったんでブルーベリーソフトでクールダウン、あまりの暑さに溶けるのと
食べるのとの競争みたいな感じになっちゃいました。

さて、では次の目的地へと参りましょ〜

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です