姫様ご拝謁と塩メモ

さてご拝謁という事で、隣の大三島へ…
まずは道の駅でちょっと休憩です。

店内のあちこちに姫様、でもなんかちょっとずつ違うんですよねぇ。

という事で、役場の駐車場に車を止めて海沿いをてくてくと…
だんだん見えて参りました。

ご拝謁〜、残念ながら干潮ではないのでお膝元まで行って正面からは無理でした。

無事ご拝謁も終わったところで久々に工場見学に行ってみましょ〜
「伯方の塩」のCMでおなじみ伯方塩業さん、実は工場は伯方島ではなく大三島にあります。

入口には例のCMの決めセリフが演奏できるチャイムがあります。
簡単なようで実はタイミングは難しめです。

入口で見学記念の塩セットを頂いていざ見学〜。
輸入した塩を製品にするまでの工程が全て観れます…が企業秘密多いみたいで撮影は
禁止です。気になる方はぜひご自分の目で確認してください。
ちなみに大相撲で力士の人が撒くの塩もこちらで作ってるらしく、相撲関係の展示も
ありました。

見学の後は塩ソフトでリラックス〜、トッピングの塩は2種類から選べます。
ちなみに今回はオレンジの塩にしてみました。
甘さが一層引き立ってすごく美味しくなります。

売店にはおみやげとしていろんなグッズが販売されてました。
Tシャツいいなぁ…と思ったんですが、着るタイミングが思い浮かばず今回は見送り。
無難にメモ帳にしときました(w

という事で、久々のしまなみ海道満喫しました〜。
実はこの後瀬戸田の花火大会に行く予定だったんですが、ちょっと野暮用できて中止〜
来年のお楽しみにとっときましょうかね。(あ、その前に春のレモン祭りですね)

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です