黒いポストと悪魔はふたたび

大平山山頂公園から山を下って車で20分、毛利氏庭園にと〜ちゃこです。
早朝散歩と参りましょ〜

日本庭園、いつ来ても落ち着きます。

紅葉にはまだちょっと早い…と思ったら1本だけ赤くなってきてました。

売店の前には赤くないポスト…
郵便料金どんどんあがってきてそのせいでハガキも封書も送る人少なくなって
きてますよねぇ。年賀状の発行枚数も右肩下がりってニュースでやってました。
昔小学校でハガキの書き方とかの授業あって書いて送った覚えがあります。
ハガキ10円、封筒20円の頃のお話です。

さて、早朝散歩でお腹空いて来ました、朝飯としましょ〜。
車で10分、道の駅潮彩市場にと〜ちゃこです。

いつもの朝定食、づけ丼〜、魚の切り身がご飯見えないくらい乗っかってます。

小腹が落ち着いたところで市場散策、今朝飯食べたばかりなのにカレー食べたくなるのは
なんででしょう(w
と言うか、ここの値段表示のセンスは抜群ですよねぇ。

青いソーダと赤い天ぷら…アボラスとバニラですな←マイナー過ぎ!

市場の二階のテラス席、おひさまキラキラで大好きな場所です。

ということで、テラス席でバニラを、帰りの駐車場でアボラスを頂きました。←だから
誰も分からんって!

さて、メインイベントまでにはまだ時間がありますねぇ。もう少し寄り道続けましょ〜

カテゴリー: 雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です