台風接近中・・・

なんかでっかい台風が接近中らしいです。
と言う事で、風で倒れそうな枯れているヒマワリを
整理しました。

ヒマワリの茎って結構固いんですよねぇ。

職員通路にも強風注意の張り紙。

病院の出口で咲いているこの花も台風で飛ばされちゃいますかね?

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

人事考課制度教育

先日、法人で新たに導入予定の人事考課制度についての
講義が実施されました。
出席できない人のために動画撮影も行いました。

外部コンサルの方を講師にお招きして1時間半の講義です。

結構な出席者で会議室も満杯

途中からはグループワークもあり、和やかな雰囲気ですすんでいきました。

人が人を評価するのってなかなか難しいですよねぇ。
皆さん頑張ってください。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

イタリアンホワイト

と言う事で、暦の上では秋なんですが、暑いです。
でっかくなるばっかで咲かないなぁと思っていたヒマワリも
やっと咲きました。

早く咲いたヒマワリ君たちはなんかもうぐったり状態です。

後から植えたイタリアンホワイトというヒマワリも満開ですね。
でもなんかあんまり「ホワイト」ではないかな?

と思ったら一輪だけなるほどホワイトだわって感じで咲いてました。

今年のヒマワリの季節もそろそろ終わりですねぇ。
でもまだしばらくは残暑なんでしょうね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | 1件のコメント

【認知症家族のつどい「こっから」】開催スケジュール

認知症家族のつどい「こっから」の今後の予定が掲示されました。
奇数月の土曜日に開催の予定となります。

参加には申込が必要です。
ふるってご参加ください。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【ふたばたより】2019年08月

法人関連保育所の「ふたばたより」の8月号が掲示されました。

七夕に昆虫に水遊びに夏祭り・・・・・・
子供の夏は大忙しですね。

なんかどっかかから井上陽水さんの少年時代が聞こえてきそうです(w

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【デイケア新聞】2019年08月号

デイケア新聞の8月号が発行されました。

台風、タイフーンですね。
地方によって呼び方が変わるんですよねぇ。
タイフーン(太平洋北部)、サイクロン(インド洋・太平洋南部)、
ハリケーン(大西洋)

まぁ、私位の年代だと、全部「仮面ライダー関係」で覚えましたね(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 精神科デイケア・デイナイトケア, 雑記 | コメントする

【えいよう通信】8月号 Vol.53

えいよう通信8月号を発行しました。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象, 雑記 | コメントする

【森の作品展】

ふたばの森のあるふたば棟のエレベータ前の森の作品展に新作が飾ってありました。
「夏!」って感じの作品がずらりです。
スイカとかトウモロコシとかおいしそうですよね。

ちなみにこちらのイノシシ君たちは夏って言うより、もうちょっと梅雨かな?(w

カテゴリー: ブログ新着対象, 精神科デイケア・デイナイトケア, 雑記 | コメントする

【お薬だち情報】2019年07月

ふたば病院薬剤室発行の「お薬だち情報」の最新号が発行されました。
今回の特集は「アトピー」です。

アトピーって確か語源としては「奇妙な」と言う意味だと聞いたことがあります。
昔は原因もよくわからなかったんでしょうねぇ。
最近ではお薬とか出ていて昔よりはだいぶ治療法も確立してきたのかな?

なんにせよ治療は」根気強く」が大切みたいですね。

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする

広報誌 Vol53 初稿

年4回発行している法人広報誌の次の号の発行準備中です。
一足先に表紙を大公開しちゃいますね。

ど~~~んと院長先生です。
インタビューも載ってますよ。

今回からちょっと雰囲気変えてのリニューアル発行となります。
お盆位には出来上がる予定ですのでお楽しみに!

カテゴリー: ふたば病院, ブログ新着対象 | コメントする